スポンサーリンク

強風でヤバいです… 2月のドルフィンファームしまなみキャンプレポ

うぅ・・・よか景色です 四国 キャンプレポ
スポンサーリンク

21年2月20日~21日の1泊2日で、愛媛県今治市(しまなみ海道の離島)「ドルフィンファームしまなみ」のキャンプ場に行ってきました。

2月というのにとっても暖かく、最低気温の予報が9℃…初夏ですか?という気温でしたが、まぁ~風が強い…。

そんな強風キャンプを楽しんできた?ので、当日の様子をレポートします。

※こちらの記事にはキャンプ場の詳細は有りません。キャンプ場を知りたい方はこちらをご覧ください。

海!イルカ!しまなみ海道!ドルフィンファームオートキャンプ場をご紹介
しまなみ海道にある島の一つ「伯方島」にある「ドルフィンファームしまなみ」内にあるオートキャンプ場です。目の前が海!さらに敷地内にイルカが居て…しまなみ海道の橋も見える好立地。そんなドルフィンファームオートキャンプ場のサイト・共同設備などをご紹介します。

※同じリンクが本文最後にもあります。

スポンサーリンク

DAY 1 マジ強風でヤバいです…が、楽しみますよ!

数日前のウェザーニュースの予報でも当日の風速10m/sと…爆弾低気圧か?と言いたくなる風速の情報が出ていて…さらに2月なのに季節外れの温かさ(最高20℃・最低9℃)で、シュラフ・ストーブ等をどうするか…ギアに悩む…。

3シーズン用のシュラフと、風が強いから閉め切ったテント内で鍋をしようという事でストーブにスノーピーク タクードを持って行く事に。

季節外れとか悩むよね…。実際行ってみて寒かったりしたらショックだし。温かいと信じたうえで、寒い方に転んでもタクードで乗り切るギア選定にしました。

で、キャンプ場につく前に…石鎚山SA併設のアウトドアオアシス石鎚で…

クライミング体験を♪20分600円(※21年2月時点での料金)だから、気軽に楽しめて良いわ♪

そんなこんなで12:30ちょうどにキャンプ場に着いたら…6番目の札が。本日「満」なんだって。冬やで。マジ??

先の人たちが場所を決めた後で入場か~。6番目…良い場所残ってるかな~?

おっ、何とか海側をギリギリ確保できた♪

キャンプ場についたら小1の子供が「うっせぇ~うっせぇ~うっせぇ~わぁ~♪」とか言って歌っている(笑)。いつの間にそんな歌を聴いていたんだ??デジタルネイティブおそるべし…。しらん間にyoutubeで聞いていたみたい…。

Adoはなかなか良い歌うたうよね。「うっせえわ」はかなり好き嫌い分かれる歌だろうけど、俺と似た感性なんだろうか?良いよね、アレ。18歳だっけ?すごいよな、こんな歌作れるなんて。18歳の私はゲームしかしてなかったぞ。

Adoも良いけど、父ちゃんの一押しはkanariaだけどな。「KING」…ハマるわ♪こっちも18歳だっけかな?ほんとすごいわ。若い才能が暴れまわってる♪みんな!良い曲いっぱいyoutubeにアップしてくれて、ほんとにありがとう!

なんでこんな話をしているかって?

今、楽天モバイルがキャンプでもまともに使えるのか、確認中だからです。で、その一環でyoutubeを。この前MNPで mineo → 楽天モバイル に乗り換えて♪1年間無料&料金プランが気に入ってね。

でも、問題が無いわけじゃない。電波の帯域が最大のネック…。(詳細は割愛、とにかくキャンプ場までの道中&キャンプ場で通信・通話が可能かチェック中)

結果、今のところ全く問題なし!秘境と名高い四国でも使える!(むしろ田舎の方が使い勝手が良いんだろうな、と思う。田舎はau回線 “※21年2月時点では” なので当然だけど…)

本格的なチェックは夏以降(楽天回線エリア拡大完了後)を待たないと何とも…だけどね。

ということで、設営後「KING」を聞いています。ええわぁ~KING♪

こんな話をしているとすごく快適なキャンプをしているように見えるでしょ?

でも実際は…

あまりにも海側からの風が強くて…車を海側に移動させての設営を余儀なくされる始末。

快適とは程遠い気象です。最初は車をテントの横に持ってきたんだけど断念しました。たとえ設営できても、風が強すぎてまともなキャンプが出来そうになかったので、風上に車を移動させました。

風上が海側なので、極力したくなかった…。でも背に腹は代えられない。少しでも海が見えるよう、斜めに駐車して…。車を愛でながらキャンプをする趣味は無いのに…シクシク。

ほとんどの人が海側に車を持ってきているので、いかに風が強かったかが判るかと思います。

設営で妥協はしたけど、車の隙間から見える海を可能な限り堪能して…となりの道の駅で購入したミカンジュースで即席カクテルを頂きます♪

※写真で紹介しているキャンプ道具(ギア)の多くは本文後半で紹介しています。気になるギアが有ればぜひご覧ください。

うむ!たとえスミノフで割ってもジュースである!

これもスクリュードライバーになるのかな?オレンジよりも甘みが強いから、ジュース感が勝ってるけど。グレープフルーツとウォッカならブルドッグか。苦みが有るそっちの方が好みだな…。これはこれで美味しかったけどね♪

ほぼミカンジュースカクテルを楽しんだ後はイルカを堪能♪波もちょっと有ったので、揺れる~(笑)。

で、冬の浜といえば…恒例の漂着物探し♪

今回も有ったよ、みかん!(前回ドルフィンファームに来た時も有りました。詳しくは前回のキャンプレポをご覧ください)

今回のは中身が無い…。フグにでも食われたか??

中身の詰まったミカンも流れ着いていたので、子供と漂流ミカンでキャッチボールを楽しんだ後は、強風のためテント内に避難です。

テント内に居たら日没を見逃してしまい…

このザマよ…

10分巻き戻しとか…出来ねぇよなぁ~…。

トワイライトゾーンを堪能できたから、良いけどさ。できれば日没から見たかったな。強風、コンチクショウ…

トワイライトゾーンも終わる頃には晩御飯です。テントは完全に閉め切って強風に耐えつつの晩御飯です…。

本日はタクードでほうとうを煮込みます。ついでに横でチョイ焼きを。

ミカンジュースカクテル飲んでたから…あんまお腹空いてないわ。

閉め切ったランドロック内で炭使ってストーブ炊いたら、一酸化炭素チェッカーが鳴りました。鳴ると思ってたけど、鳴りました。一酸化炭素中毒は命の危険が有るので、厳重な安全確認の上、自己責任の下使用してくださいね。

でも、晩御飯の後はチョコフォンデュを…

アルコールバーナーの上にバーナーパッドを置いて、その上にフォンデュポットを置いて…牛乳とチョコを温めて溶かして~

ほとんど子供が食べたので、私は少しだけでしたけど…美味しかった♪

風にあたり過ぎて疲れたし…暖かくて花粉が飛びまくっているせいで鼻をかみ過ぎて疲れた…。

21時、もう寝よう…と思ったんですけどねぇ。

1時ごろですか、目と鼻と喉が強烈に痛痒くなってきて…寝れなくなってしまいました。

DAY 2 これで最後…

マスクの内側にティッシュを挟んで寝たら、なんと寝れたけど…夜中あたりから急に花粉症がきつくなってきた…。

本日はティッシュが手放せません…

マイティッシュ&マイゴミ箱を常にそばに配置していないと…生きていけない。

地獄や…。

絶対これ、花粉以外のなんかあかんヤツ飛んでるやろ??PM2.5とか黄砂とか…。花粉症の薬、全然効いてないし…。

目がブヨに噛まれたくらい痒い!喉が痛痒い!鼻かみ過ぎてヒリヒリするぅ~…。キャンプしたいし、するけど…ツライ…辛すぎる…。

それでも朝飯はやってくる。作るよ!ワッフル!

アーモンド入りワッフルとか焼いていきました。

昨日のチョコが余っていたので、それも溶かして掛けて~♪

写真で見る限り、風が有るようには見えないと思いますけど、ほっとくと砂をかぶるくらい本日も強風なので、もうほんと作るのも食べるのも大変(笑)。

うちは景色優先でテントのパネル開放しているけど、閉じた方が快適だと思います。

11時チェックアウトのキャンプ場だけど10時にチェックアウトして、今日は隣の大三島観光を!前回、伯方の塩工場は大三島に有る事を知ったので(googleマップで調べると見学できないのが伯方島にも有るみたいですが)行ってみよう!という事で…

その前に「大山祇神社」でお参りをして。

なかなかに立派な作りの神社ですね!天照大御神の兄神が祀られているとか。

境内の木々がかなり立派で、樹齢2600年とかかなり高齢の楠群が天然記念物になっているようです。

まぁホント御立派!見に来てよかったわ~♪

で、いよいよ伯方の塩工場!

し~お~し~お~塩ソフト~♪食べたかったんだよね~、塩ソフト~♪

キャンプ場横の道の駅にも有ったんだけどね、どうせなら塩工場で食べたいじゃない!あぁ~塩ソフト~♪

さぁ、到着だ~!塩工場♪



……

………???


駐車場…閉まっとる…

え?

あ…あぁ…3月末まで…工場見学中止…ですか?ホームページに…調べてみたら、書いてありますねぇ~…えぇ。

塩ソフト…

うん…キャンプ場に、帰ろう。

一つ橋を渡り、伯方島に戻ってきてキャンプ場横の道の駅で今治名物「焼豚玉子飯」をついでに頂き…、結局ここで塩ソフトを頂くこととなりました。

味の感想は、キャラメル味…って感じ。ソフトクリームに塩を入れると、キャラメルっぽくなるんだね。

そうそう、四国を拠点とした私の活動はここまで…

転勤です…

選べない運命さ 無力な僕だって
今日の行き先は 変えられたんだ
どうせ同じだって 抗えなくたって
少しだけでいい せめて僕は笑いたい

*LUNA 「Black out」より

染みるじゃねぇか…くそ。目頭が熱くなる…

この歌…良い曲だしよ…

まったく、ふざけんじゃねぇよ。勝手に人の住処変えやがって。会社のクソヤロウが…定住させてくれよ…。

大三島の道から撮影

素晴らしい景色、多島海に黒潮。

高知でしか食えない素晴らしく旨いカツオのたたき。

素晴らしいキャンプ場たち…

さようなら。

新天地に行ってくらぁ!異動先は愛媛からはちょっと遠いから、もう最後かなぁ~。徳島あたりは行ける距離だから、行くかな~。多分行くだろなぁ~。

ということで、しばらくは引っ越し等で忙しくなるのでちょっとキャンプレポはお休みかな?行けたら行きたいけどね。難しいだろうな。なので、次回のキャンプレポは少し空くと思います。

それより増えまくったキャンプ道具、無事に持って行けるかなぁ…?

しかし、もう転勤したくねぇな。いっそのこと転職するかな…?そんな気分になるわ。

今回使用したキャンプ道具

スノーピーク ローチェアショート

愛用のアウトドアチェアです。デザインがランドロック等、アースカラーのテントとよく合うので使用しています。

チェアはキャンプでかなり長時間使用するギアです。気に入ったギアで過ごすのも良いですよ♪

高いだけの事は有る良いイスだ スノーピーク ローチェアショート
私の愛用「スノーピーク ローチェアショート」。長年使用して感じる良さをご紹介します。正直、価格面以外のデメリットがほとんど見当たらないと感じています。キャンプ道具もだんだん良くなって、ちょっと良いチェアが欲しい。そんな時には良い選択肢になると思います。

冬は座面・背面が冷えるので、ムートンラグ等の防寒具を椅子に敷くと快適ですよ♪

スノーピーク チタンシングルマグ

おそらく一生使うだろうマグです。チタン製なのでそうそう壊れるものじゃないですからね。

今回は地元のミカンジュースとウォッカでカクテルを作っていますが、チタンは風味を妨げないので使いやすい♪ステンレスは独特の臭いが有るからね。

シングルの他、ダブルが有ります。違いはこちらで説明しています。

私の相棒 使うほどに愛おしくなる スノーピーク チタンマグの魅力
チタン製でシングルウォール・ダブルウォールの2種類あるスノーピークのマグカップ。その魅力をご紹介します。丈夫で軽量、そんなチタンマグのシングルを私は愛用しています。毎回のキャンプで使っていくうちに気付いた魅力とは?

スノーピーク タクード

ストーブとして使用している調理用コンロです。

冬キャンプで煮込み・鍋物の時はめちゃくちゃ便利です。今回はほうとうを調理しています。暖も取れるし、料理も出来る。気になる方はこちらをご覧ください。

スノーピークの石油コンロ「タクード」はストーブとして暖かいのか?
スノーピークの石油コンロ「タクード」は、ストーブとしての暖かさは備えているのか?本来調理目的であるタクードが、ストーブとして使用できるのであれば、調理+暖房として一石二鳥です。冬キャンプでもタクードをガンガンに使用しているぼるしちが、その実力を見ていきます。

一酸化炭素は無色・無臭です。警報機が無いと気づくのは難しいので、安全の為に私は2個使用しています。

コールマン ファイアプレイステーブル

タクードと合わせやすいです。囲炉裏テーブル系なら全部に言えますけどね(笑)。ロースタイルで攻めるなら、使い勝手のいいテーブルだと思います。

真ん中の空間を板で埋めると大きなテーブルになるので、使い勝手が飛躍的に向上します。

キャンプ用囲炉裏テーブルの真ん中の空洞を埋める天板を作ってみた!
真ん中が大きく空いていて、焚火台を置くとすごく使い勝手が良い焚火テーブルですが、焚火台を使わない時は大きな空間がもったいないですよね!そんな焚火テーブルを1つの大きなテーブルとして使うことが出来る天板をDIYしてみました!

ユニフレーム 焚き火テーブル

囲炉裏テーブルは食事には向いていても、調理したり物を置いたりはしにくい。ということで、サイドテーブルとして使っています。

今回のキャンプでは食事以外では大体こいつが活躍しています。耐荷重50㎏のステンレス天板は、調理・物置等、色々と活躍しますよ。

頑丈でダッチオーブンも置ける! ユニフレーム焚き火テーブルの魅力
ステンレスの天板に足を取り付けるだけのシンプル構造。それゆえに耐熱性に優れ・携帯性に優れ・耐荷重に優れたユニフレーム 焚き火テーブル。私はキャンプでも家でもほぼ毎日活用しています。その経験から得たこのギアの魅力をご紹介していきます。

オレゴニアンキャンパー テントインポップアップトラッシュボックス

私の必須ギアになりつつあります。

近くにゴミ箱が有るって…ほんと素晴らしい。数分に1回鼻をかむ時にも、調理のゴミをポイっと捨てる時にも、すぐそばにあるって事がとても心地よいんですよ♪

程々に小さいサイズなので、今回はテント内に2個配置しています。

小さいからこそ家でも外でも色々使える!オレゴニアン テントインポップアップトラッシュボックス
オレゴニアンキャンパーのテント内用小型ゴミ箱「テントインポップアップトラッシュボックス」。小さいゴミ箱ってキャンプに必要?使い心地ってどうなの?実際に使ってみて感じた、小さいからこその使い方をご紹介します。ゴミの持ち帰り・家用にも…

アルコールバーナー

興味本位で使い始めた一品です。ガス・ガソリン等のバーナーを使っているので、あんまり必要とはしていないバーナーだったんですけどね。

なんかロマンが有りますしね、こういったギアって♪それに1000円台で入手可能だったので。面白半分で使ってみています。強いて言えば、低温でもしっかりと燃える点・無音がメリットですね。

チョコフォンデュを調理する際には付属のゴトクのサイズが合わなかったのでバーナーパットを使用しました。

ロゴス ワッフルパン

子供のお気に入り。ワッフル。今回はたい焼きをしようと思ったんですけど、ワッフルに変更させられました。キャンプで焼き立てワッフルは…子供のテンションがかなりアゲアゲ♪

家でもそうそう作る事が無いワッフルですけど、キャンプで作るとホント特別な事をしている気分になります♪

子供も大喜び キャンプでワッフル作りを可能にする ロゴス ワッフルパンの実力
カフェや朝食で、お店で食べるイメージがある「ワッフル」。そんなワッフルを作る為の器具がワッフルメーカー。キャンプでワッフルを焼けるの?使い勝手は?アウトドア用という事で火を使って調理するロゴス ワッフルパンを使用してみたので、その使用感をチェックしていきます。

ワッフルのレシピはこちら↓

キャンプの朝食の為のワッフル3品(マネケン風)の作り方(レシピ)
フワッとしたケーキのようなワッフルでは無く、ちょっと固めのマネケンのワッフルが好きなので、それに近い味をキャンプでも食べれるように作ってみました。家庭でもあまり作る事のないワッフルだと思いますが、キャンプで作るとかなり特別な料理の感じが出て、とても楽しいですよ♪

ノルディスク アルミニウムケトル

私のお気に入りのケトルです。ケトルは目的で選ぶのも良し、見た目で決めるも良し。形状で出来る事が異なるので、キャンプ用ケトルを検討される際はこちらの記事もご覧ください。

コーヒー・湯沸かし・焚き火…目的別キャンプケトルの選び方
キャンプでお湯を沸かすときに使うケトル。色んなメーカーから様々な形が出ていますよね。値段も違えば形も違う。私が使った事のある3種類のケトルから、こういった目的に使いやすいというのが分かったので、その観点から目的別ケトルの選び方をご紹介していきます。

DIETZ オイルランタン(ハリケーンランタン)

今回は強風なので焚き火はそうそう出来ないコンディション。でもオイルランタンなら揺らぐ炎を楽しむ事が出来ます。火の粉が飛んで言ったりはしませんからね♪

購入以後、使っていないキャンプの方が珍しいくらいにヘビロテで使用しています。

オイルランタンのハリケーンランタンにハマった!やさしい灯りの魅力を語る
オイルランタンにはガソリンランタン・ガスランタンのような煌めく明るさは無い…でも、だからこそ魅力が有る。そこに有るのはロウソクのような優しくはかない炎。しかしそそう簡単には消えない。儚くも力強い炎。そんなハリケーンランタンの魅力をご紹介します。

ドルフィンファームしまなみキャンプ場を詳しく知りたい方はこちら↓

海!イルカ!しまなみ海道!ドルフィンファームオートキャンプ場をご紹介
しまなみ海道にある島の一つ「伯方島」にある「ドルフィンファームしまなみ」内にあるオートキャンプ場です。目の前が海!さらに敷地内にイルカが居て…しまなみ海道の橋も見える好立地。そんなドルフィンファームオートキャンプ場のサイト・共同設備などをご紹介します。

それではまた!

コメント