スポンサーリンク

まだまだ寒い2月 ツールームの王道スタイルで! 休暇村南あわじシーサイドオートキャンプレポ

設営後の一杯をキューっと キャンプレポ
スポンサーリンク

22年2月26日~27日の1泊2日で、淡路島南部にある「休暇村 南あわじシーサイドオートキャンプ場」に行ってきました。

2月の終わりとはいえ、まだまだ寒いし冬の海沿いという事で、強風も想定に入れつつ準備を進めていざキャンプ!

いったいどんなキャンプになったのか?レポートします。

スポンサーリンク

Day 1 玉ねぎアイランド

10:45頃到着。

穏やかです。素晴らしいです♪

サイトに入る順番の整理券をGETする為に少し早めに休暇村 南淡路に到着。この時間で9番目!

ファッ⁉

皆…早いよ…。

頑張れば希望の場所に行けるこのシステム、クッ…。まるで明かりに群がる虫見たい…我が事ながらそう思う…トホホ。

という事で12:30チェックインまでしばらく時間が有るので暇つぶし♪

休暇村から近い「渦の丘」にぶ~らぶら♪今冬は大雪の影響で北海道産の玉ねぎの流通が滞っているみたいだからね、どこかで淡路島産玉ねぎをGETして帰らねば!

と思って行ってみると、なんと玉ねぎがUFOキャッチャーの具になってるよ(笑)

さすが玉ねぎアイランド。

普通に玉ねぎも売ってるし、もう新玉ネギが出回っていたし、世の玉ねぎ不足は淡路島には関係なさそう。

そして極めつけは…

サンプラザ中野!



違うわ…。

これ、ただの大きな玉ねぎや。

全く、見間違えたやんか。危うくサイン色紙買いに走るところやったで…。

この玉ねぎの下を見たら~…

なんも居らんわ。残念。

昼はサクッと近くのマクドで頂いて~…

予定通り12:30チェックイン!

ええ場所取れた♪玄関開けたら2分でご飯ならぬ、玄関開けなくても0秒でオーシャンビュー♪

あぁ…やっぱ海沿いのキャンプ場、えぇわぁ♪海好きには堪らんわ~。

このキャンプ場は全サイト電源付きだけど、1泊2日で、最低気温も5℃程度の予報だった(天気予報サイトによってバラつきが有り、当日の最低気温が0℃~5℃と幅が有ったけど)ので、前回のこたつスタイルではなく、普通に椅子に座っての王道スタイルでの設営です。

ココのキャンプ場は大体風が強いから、1泊2日でも張り網を何本か張って、強風対策もバッチリ!(普段は面倒だから1泊2日ではあまり張りません…)

真冬より暖かくなりつつあるけど、寝心地と地面からの冷気の断熱を考えたらインフレーターマットは必須。

※今回使用したキャンプ道具は後程まとめて紹介しています。気になるギアが有れば是非ご覧ください。

最近、クイックキャンプ シングル 厚さ8㎝に人数分(5人分)変更したので、それをランドロック インナーテント内に敷き詰めます。

これね、奇跡のミラクルシンデレラフィットするの♪マジ良いよ、5人家族のランドロックユーザーにはおススメよ!

と、ササ~っと設営完了したところで、渦の丘で購入した島レモンビールを、島ワッフルをつまみに頂きます。

しかし、島ワッフルってなんやねん(笑)。

島ではなんでも島○○ってすると、売れると思ってない?私みたいなんが購入するから。島ラッキョウとか・島ラー油とか。

お昼に食べたマクドナルドのNYバーガー(チキンのレモン味の変なやつ)のレモン塩だれがキツくて…胃の底からNYが攻めて暴れまくっていたところに「島レモンビール」

レモンまみれや…。

しかし、食前酒のような甘さで良いお口直しになった。直前までゲップがNYやったのが、まさかレモンで収まるとは。

一息ついたところで…

目の前の海でのんびり。

この時は風も無く穏やかだったので、川でやるような石切りショット(水切りって言った方が伝わる?)で、何回跳ねるか延々やって。

肩が痛くなったところで休憩です。

日差しがね、もうキツイの!

じっと座ってると体は冷えるんだけどさ、日差しはジリッと痛いの。季節が変わってきてるわ~。もう日よけが要るねぇ。でも日差しが無いと寒いし。

そんなこんなで、こんな格好で日向ぼっこしています。

時折、近くの道の駅から出航している渦潮クルーズ船が通るので、それを眺めるのもまた楽しい。

手を振ると、たまに乗客が振ってくれるよ♪

チェックインが12:30、設営に1時間かかったとしても、13:30~14:00位からはのんびりタイムなので、1泊2日でもゆったりと時間が出来るのが、ココの良い所♪

ひたすら日向で海を眺めてダラダラ過ごし、干物になりかけたところで晩御飯の準備に。

前回の炭の余りが大量に有るので、今回はこの炭だけでチョイ焼きが出来そう。財布にエコ♪

チャムスのお皿に入っているのがチョイ焼きの具。

SOTOのステンレス鍋セット GOLAに入れているのがクラムチャウダーの具。

話題沸騰中のあさりは、生ではなく缶。缶のあさりはね~、正直に「中国産」って書いてあるからね~、産地に関しては安心して使える(笑)。

貝毒に代表されるように、貝類は生物濃縮が有りそうだから、産地は気になるっちゃ~気になるけど…。

きっとしっかりと重金属等の検査がされていると信じて、アサリを食らう!!

GOLAの一番大きなお鍋でクツクツと煮込んできます♪

煮込み中は暇なので、また海に。

穏やかな海じゃ…

絶景かな。

素晴らしい景色ってのは、特別な場所に行かなくても、ふとした日常の瞬間に切り取れるもんだって、キャンプをしているとよく感じる。

探しに行って見つかる特別も良いけど、ふとした瞬間に気づく特別もまた格別…。

今そこにある小さな幸せを目と肌で感じ取りつつ、鼻と舌も喜ばせていきますよ!

休暇村の売店で購入した「たこ天」と、スーパーで購入したやっすい肉を焼いていきます♪

オーストラリア産のモモ肉は筋が走っていたので、食べる時に削ぎ切りにして…。あぁ…美味い♪

チョイ焼きを楽しんでいるうちに…

クラムチャウダーが完成した♪

あぁ…とっても美味い♪アメリカ料理って、美味いの結構あるよね。マクドナルドにKFC、ドミノピザにシカゴピザ。さらにはT-ボーンステーキ。

カロリー高そうなんばっかりや。その中ではクラムチャウダーは味とカロリー共に優等生な気がする。

たまには食卓を遠距離から…パシャリ。

2ルームテントは前室にテーブルとイスを展開して、快適なリビングに出来るのが良いよね♪設営も簡単だし。

オープンタープだとこの時期は寒いけど、シェルター型のリビングが作れるから、風の影響も受けにくくて過ごしやすい♪

クラムチャウダーの〆といえば…スープスパ!(レシピは最後にリンクが有ります)

クラムチャウダーは2度おいしい♪スープだけじゃなくて麺も食べるから、お腹も満足じゃ♪

さあ食後は…

のんびりラノベタイムと行こうじゃないか!

今日は風もほとんどなく、穏やかな日だったなぁ♪

そうそう、このキャンプ場に来たら釣りをする事が多いですが、今回は冬場でサビキ釣りをしてもあんまり釣れないだろうな~って事で、釣りをしませんでした。

結構釣りをしている人がいましたけど、釣果はあまりだった様子。

Day 2 どうか穏やかな日々が続きますように

本日は少し遅めの6:20起床。

曙。

力士じゃないよ。色の事だよ。一部うっすらと見える曙色(オレンジっぽい色の部分)が美しい。

今日もいい天気だなぁ♪

これマジたまんねぇ、今回のベストショット!

焼酎のCMで使えそうな1枚!

朝から海を堪能しまくりじゃ♪しかし、1泊2日の朝は忙しい…。サッサと朝ごはんの準備に取り掛かります。

本日は…

ホットケーキとウインナー。

GOLAの鍋蓋をフライパンにして、バーナー2つとDOD ソトメシンガーZをゴトクにして作った2バーナーコンロで火にかけていきます。

こんな感じで。

GOLAの蓋ってさ、真っ平らだからフライパンになるんじゃないかと思ったんだよ。やってみたら出来たけど、焦げ付きやすいので蓋が汚れてもいい人じゃないと出来ないね。

私は、キャンプ道具はあえて汚く使う事は無いけど、汚れてナンボって思ってもいるので、気にしない。

GOLAを遊びつくしてご飯を食べ終わったところで、空を見てみると…

アレ?ナンカヤバクネ??

本日の降水確率10%くらいだったはず。どの天気予報も晴マークだぞ??

と思ってドギマギしていたら

降ってきやがったよ。。。雨

風も昨日と打って変わってかなり強いし。

時間にして30分程?1時間程?8時過ぎから降り始めて、あっという間にテントがびちょびちょ…。

あの穏やかな日々(朝)は何処に行ったんだよ⁉ヤメロヨ、マジで!勘弁してよ!濡れたら大変なんだから、大型テントは特に!

乾燥の為にパネルあちこち開けていたから、インナーテント迄めっちゃ濡れたじゃねぇか!大変なんだよ!デカいテントは濡れたらさ!

そして雨が上がったらコレよ(笑)。

めっちゃええ天気♪

いやホンマ、あんな嵐みたいな雨、要らんやろ??

強風+雨からの晴天で、11時の撤収までに奇跡の乾燥が叶い、事なきを得たのですが…。

世の中、平和が一番だよ。

争う事無く、穏やかな日々が続いてほしいよ、ホント。

22年2月24日、このキャンプの裏で世界情勢が非常にナーバスな局面に入りましたが、どうか穏やかな日々に戻り、それが続きますように。

私は穏やかな世界でのんびり楽しくキャンプがしたい…。

君が伝えたいことは 君が届けたいことは
たくさんの点は線になって 遠く彼方へと響く
君が伝えたい言葉 君が届けたい音は
幾つもの線は円になって 全て繋げてく どこにだって

livetune feat.初音ミク ~Tell Your World~


たとえ日本にいようとも、点が線に・線が円になるが如く、ネットワークで繋がった世界は起きた出来事を私たちに認識させてくれます。

世界は繋がっています。

どうか、世の中が平和でありますように。

今回使用したギア

スノーピーク ローチェアショート

ランドロックには映えるよね、このチェア。ハイバック系より見た目がすっきりしているので、デザインが気に入り購入したギアです。

お値段が立派な分、作りはかなりしっかりしています。

寒い時期はお尻が冷えてくるので、チェアにムートンラグを敷いています。

有ると無いとでは温かさにかなりの違いが出るので、お尻の冷えに悩んでいる方にはお勧めですよ!

私はIKEAのラグを使っていますが、ネットでも色々売っています。

コールマン ウッドロールテーブル

こたつスタイルで過ごさない時はこのテーブルを使う事が多いです。

木製天板にアルミの足で、軽量化と収納時の小サイズ化を図っている、ありがたい作りのテーブルです。

木って、見ているだけで温かみを感じます♪

普段使うギアに組み入れると、とてもやさしい雰囲気のキャンプになるので、そういうサイト作りをしたい場合にはオススメですよ♪

クイックキャンプ インフレーターマット(シングル) 厚さ8㎝

以前はダブルサイズの厚さ5㎝を使っていましたが、最近シングルの8㎝で5人分揃えました。今まで使っていたやつはヘタってきたのと、何処からか空気が抜けるようになってきたのでね。

5㎝→8㎝はやはり快適さが違う!

インフレータブルとはいえ8㎝のマットを5人分となると、積載量の結構な部分を持って行くので、人数分揃えても車に乗せれるかは、しっかりとシミュレーションしてから揃える事をお勧めします。

キャンプに於ける快眠の最重要ギアだと思っているので、載るならおススメです。

ロゴス ピラミッドグリルコンパクト

写真のやつはロゴス ピラミッドグリルコンパクトとキャンピングムーン X-miniのハイブリッドです。

焼き網はX-miniで、それ以外はピラミッドグリルコンパクト。

全体的な作りはロゴスの方が良いのですが、焼き網はX-miniの方が圧倒的に優れています。

どっちを買うかとなれば…私はX-miniを買いますが、知名度という名の安心感を優先するならロゴスもアリだと思います。

ロゴス ポータブル火消壺

財布に優しい♪地球に優しい

使い終わった炭はさっさと火消し壺へGO!たったそれだけで次回のキャンプで燃え残りの炭がリサイクルできます。

確実に炭代が減りますし、さっさと鎮火出来るので、片付けが簡単になります。

ユニフレーム 焚き火テーブル

私の必須ギア。

だって、タフで汚れに強くて熱に強いんだもの。その上、コンパクト収納。

こんな使い勝手の良いやつ、とりあえず持って行って損はない。

汚れに強くて熱に強いっていうのは、有るとホントに便利よ♪

SOTO GOLA

前回キャンプから使い始めたクッカー。

クッカーというか、かなり肉厚なステンレス鍋なので、ダッチオーブンと鍋の間みたいな重量感・存在感だけど。

ヤワな作りではないし、フッ素加工などは一切無しなので、ま~雑に扱っても何の問題も無し!焚き火で空焚きOK!焦げ付いたら、焦げが完全に焦げきるまで火にかけてもOK!(そうすると焦げが取れやすいよ)

これはあくまで個人的見解だけど、キャンプでは家庭用調理器具と違い、ある程度雑に扱っても長く使える、シンプル設計が良いなと思い、使い始めました。

スノーピーク タクード

暖房兼調理用コンロとして活躍しました。

調理目的で設計されたタクードは、鍋を置いても圧倒的安定感が有るので、冬はこの上で調理をすることが多いです。

調理目的で使っていても、結構な熱が発生するので、そこそこ暖房にも使えるマルチな才能を持っています。

暖房能力では、タクードのような対流式より輻射式(燃焼筒から温かみを感じる系)の方が直感的に温かさを感じるので、この辺は使用目的(料理に使うのか?暖房能力に特化していて欲しいのか?)で、選ぶのが良いかなと思います。

DIETZ オイルランタン

あまり焚き火をしない私は、オイルランタンの揺らぐ炎を楽しんでいます。

炎って癒されるから眺めるのは好きだけど、焚き火って家族と一緒だと色々面倒なんだよな…。子供は飽きるし、眠いと言ったら歯磨きに行かないといけないし、でも一度始めたら火の側から離れられないし…。簡単に消せないし。

そんな悩みを解消するために、オイルランタンを眺めながらゆっくりと夜を過ごすスタイルに落ち着きました。

焚き火、たまにはしますけどね、オイルランタンが楽でキレイだから、大体こっちです。

SOTO FUSION ST-330

冬用CB缶シングルガスバーナー。

なぜ冬用?それはマイクロレギュレーター搭載だから。実際、マイクロレギュレーター有と無では、低温下での火力は違いますから、冬はマイクロレギュレーター搭載のこのバーナーを中心に、後は灯油バーナーのNOVAを使ったりしています。サブでマイクロレギュレーター無しのST-301を使ったりもしますが…。その結果、やはりST-330はスゴイとなるんです。

春~秋用のST-301も使いますが、冬場は火力が弱いため、長時間使えません。

Optimus NOVA

冬はST-330を使用していると書きましたが、ガスにはやはり限界が有ります。灯油やガソリンのように長時間の火力の安定感にはどうしても劣ります。使い勝手から、多用するのはST-330で、本気で長時間の火力の安定性を求める場合はこちらを使っています。

NOVAはマルチフューエルバーナーで、ホワイトガソリン・灯油・軽油・ジェット燃料が使えます。私はコスト面から灯油を使っています。

扱いの簡便さはガスに圧倒的軍配が上がりますが、プレヒート等の動作が愛おしさを感じるのも事実。キャンプって、遊びですから。このメンドクサも楽しいもんですよ♪

NOVAはフューエルボトルが別売なので、好みのサイズのボトルを買う必要が有ります。

DOD ソトメシンガーZ

ゴトク内蔵ソロ用テーブル。

長さ・高さの調整幅が大きいので、SOTO ST-330でもST-301でも、Optimus NOVA用のゴトクとしても使えます。

ソロ用の調理台兼テーブルにもなるので、ゴトクとしての安定感は抜群!

スノーピーク ランドロック

長年愛用の2ルームテント。

高いけど、それだけの価値が有ると確信できるテントです。

5人家族がストレスなく使える絶妙なサイズの全室と寝室。結構な強風でもきちんと設営していれば安定している安心感。

縫製の頑丈さ。

四季に合わせた使い方が可能な汎用性。

CHUMS マグカップ

クラムチャウダーを飲むとき、その後のリメイクスープスパを食べるときに活躍したこの子。

カワイイの。この子♪

だから使ってる。

結局は、そのギアを好きになるかが一番重要でしょ?ギアを好きになると、大切に永く使いたくなる。だから好きなギアをチョイスする。

スープマグのほか、食器類もチャムスをメインで使用しています。

スノーピーク チタンシングルマグ 300

これも理由は同じ。

コレの場合は、一生使えるタフさを見込んで、この先の一生のキャンプの友。

私のズッ友

だって、こいつチタン製だし壊れる要素、ほとんど無いじゃん。

そんなコップが数千円って、安いでしょ。一生使うのに数千円って、圧倒的コスパだよ。

キャンプで作った料理のレシピはこちら。

今回訪れたキャンプ場の詳細はこちら。

それではまた!

コメント