キャンプ全般 ゆるキャンの“アレ”で使い込んだ焚火台をキレイにしてみた! キャンプ漫画で有名な「ゆるキャン」で紹介されていた煤取りを試してみました。パイプクリーナーに漬け込むという、ゆるキャン直伝の煤取り法で、私の使い込んだ焚火台はきれいな姿に蘇るのか!?とっても気になっていたので、大掃除がてら実験してみました♪ 2019.12.24 キャンプ全般
キャンプ全般 ふるさと納税の返礼品で手に入るキャンプ用品をまとめて一挙にご紹介(20年6月更新) その土地の美味しい食べ物が納税のお返しとして頂けるイメージの有るふるさと納税だったんですが、まさかのキャンプ道具も返礼品に有ったんです!20年6月時点で調べたキャンプ道具の返礼品の数々をご紹介していきます! 2019.11.05 キャンプ全般
キャンプ道具 キャンプ用囲炉裏テーブルの真ん中の空洞を埋める天板を作ってみた! 真ん中が大きく空いていて、焚火台を置くとすごく使い勝手が良い焚火テーブルですが、焚火台を使わない時は大きな空間がもったいないですよね!そんな焚火テーブルを1つの大きなテーブルとして使うことが出来る天板をDIYしてみました! 2019.06.19 キャンプ道具
キャンプ道具 手持ちのBBQグリルがピザ窯に変身!ONOE コンパクトピザオーブンはかなり使える! ピザ窯で焼いたお店のピザは美味しい…家庭でもピザをよく作りますが、やはりお店には及びません。しかし、炭を使うキャンプなら再現できるんじゃないか?そこでONOE コンパクトピザオーブンを使用してみた所、かなり美味しいピザが焼けました!しかし注意点も…そんなピザオーブンを今回はご紹介します。 2019.04.29 キャンプ道具
キャンプ道具 「チャコスタ・たき火・ちょい焼き」1台で3役をこなす「ロゴス ピラミッドグリルコンパクト」 ファミリーキャンパーなのに見た目だけで購入したロゴス ピラミッドグリルコンパクト。どう使うか悩んでいた所、チャコスタとして使えることが判明。さらに焚火・ちょい焼きにも使えて結構便利!そんなロゴス ピラミッドグリルコンパクトを紹介します。 2019.04.19 キャンプ道具