キャンプ道具 安全に持ち運べる包丁とまな板でキャンプが快適に! スノーピーク マナイタセット キャンプで調理をする時、欲しくなるのが包丁とまな板。キャンプだからナイフだけで良いんだ!ワイルドだろ~?なんて言っても、使いやすさを追求すると包丁とまな板が欲しくなる…。そんな包丁をまな板の中に収納して、安全に持ち運べる“スノーピーク マナイタセット”をご紹介! 2021.07.29 キャンプ道具
キャンプ道具 これは欲しい!絶対良いやつだ!OLFA WORKS(オルファワークス)の魅力 刃を折って切れ味を維持出来る、あのOLFA。今度そこから、アウトドア向けに「OLFA WORKS」が発売されます。私はすでにOLFAのノコギリをキャンプで使用しており、WORKS創設前からのOLFAユーザーです。そんな私の視点から、OLFA WORKSの魅力を探っていきたいと思います。 2020.02.13 キャンプ道具
キャンプ道具 キャンプにはバラして・組み立てれる 100均で作るストーブガードがおススメ! ストーブガードをキャンプで使うために「簡単にバラせる!」「簡単に組み立てれる!」「安い!」「超コンパクト!」の4条件を満たす、100均グッズで作るDIYストーブガードをご紹介します!子供やペットが降れたら危ないというファミリーキャンパーにはお勧めです。 2019.11.14 キャンプ道具
キャンプ道具 安全な運搬のために!レザークラフトでキャンプ用包丁カバーの作り方 今回は、レザークラフトでキャンプ用の包丁の鞘を作る方法を紹介をします!刃物の運搬には危険が伴います。刃先がむき出しだと、道具を探しているときに何かの間違いで触れてしまったり…。事後防止の観点からも刃先のカバーは大事ですよ。 2019.10.03 キャンプ道具
キャンプ道具 キャンプの刃物入れにオレゴニアンキャンパー ペグキャリーがちょうど良い!! キャンプで料理って、避けて通れないですよね。で、その料理に必要なのが「包丁・ナイフ」といった刃物ですよね~。でも刃物の運搬って、危なくないですか?そのまま持って行くわけにはいかないし…どうしよう?って思ったとき、私はペグケースに行きつきました!そんな刃物入れにちょうど良いペグケースを紹介します! 2019.09.29 キャンプ道具