キャンプレポ 雨の中の優しさに包まれて…徳島県「わじきライン」で1泊2日のキャンプレポ 21年2月13日~14日、川がすぐそばを流れる徳島県の山の中にある高規格キャンプ場「わじきライン林間キャンプ村」に行ってきました。当日は曇り時々雨。そんな天候の中、川の音を楽しみつつ、どんなキャンプをして過ごしたのか。その様子をレポートしていきます。 2021.02.15 キャンプレポ
キャンプレポ 紅葉の11月に蒜山塩釜キャンピングヴィレッジでキャンプレポート 蒜山エリアの紅葉が見頃を迎えた11月。1泊2日で蒜山塩釜キャンピングヴィレッジに。11月の蒜山エリアのキャンプ場の朝はかなり冷え込みますが、見頃を迎えた蒜山の紅葉を存分に楽む為に行ってきました。さぁ、どんなキャンプになったのか? 2020.11.09 キャンプレポ
キャンプレポ 雨って空いてて良い…♪6月のおち仁淀川でキャンプ!ぼるしちのキャンプレポート 20年6月27日~28日、雨予報の中スノーピーク おち仁淀川キャンプフィールドに行ってきました。今回は新しく買ったギア「ハリケーンランタン(オイルランタン)」を試してみたり、みたらし団子作りに励んでみたりと、色々楽しんできました♪そんな当日の様子をレポートします。 2020.06.29 キャンプレポ
キャンプ全般 何をして過ごす? 雨キャンプを楽く過ごすおススメの方法 6選 楽しみにしていたキャンプ♪3か月も前から予約していたけど…予報は雨…。雨だと何をしたらいい!?外で思いっきり遊びたいのに…なんで雨!?そんな時、私はこんな過ごし方で楽しんでいます。雨でも楽しく過ごす方法が見つかれば、雨キャンプはグッと楽しくなりますよ♪ 2020.05.11 キャンプ全般
キャンプ全般 暑いけどレジャーの時期!夏キャンプの注意点とその解決法 そして魅力 6月・7月・8月。輝く太陽とレジャーの季節♪ただ、個人的にはキャンプには最もハードな季節と感じています。とにかく暑い・虫・それらを考えると...ハード...。でも、夏はやっぱり魅力的な季節♪そんな夏キャンプの注意点とその解決法、魅力をお伝えしていきます。 2020.05.07 キャンプ全般
キャンプ全般 キャンプで雨…どんな注意点が有る?その解決法をご紹介! 自然の中で遊ぶキャンプ。いかに自然と仲良くお付き合いできるかが楽しむコツ…そんな自然の天候はいつも晴れとは限りませんよね。曇りもあれば雨もある。暴風雨や霧が深い時だって…今回はそんなキャンプの天候の中での嫌われ者「雨」キャンプの注意点と解決法について考えていきます。 2020.04.05 キャンプ全般
キャンプレポ スノーピーク土佐清水で2泊3日の雨キャンプ!その様子をレポートします! スノーピーク土佐清水キャンプフィールドへ2泊3日で行ってきました。事前の天気予報では3日とも雨!雨キャンプでも特に気にせず行くのですが、3日とも雨予報は初めてです。どんなキャンプになったのか…今回はそんな雨の2泊3日キャンプの様子をレポートします。 2020.03.30 キャンプレポ
キャンプレポ 1泊2日でおち仁淀川に行ってきました!出発~撤収までをご紹介! 今回は8月末に1泊2日でまたまた行ってきたので、その時の出発~撤収までの一部始終をご紹介します。キャンプまでの流れ~キャンプ場での動き~撤収までを記載しています。これからキャンプに行くけど、どう進めたらいいの?等の参考になればと思います。 2019.09.21 キャンプレポ
ライフ 大人こそハマる「カタン」の魅力!キャンプに最適なボードゲームだ! キャンプでの暇つぶしに持って来いのボードゲーム。その中の一つ、「カタン」をご紹介します。ここでは詳しいルールは割愛して、カタンの魅力を中心にお伝えしていきます。戦略性にかなり富んだゲームなので、大人こそハマる!がっつり遊べるので雨キャンプにもピッタリです! 2019.03.03 ライフ