キャンプ全般 徒歩デイキャンプのススメ~荷物の運び方や過ごし方のアレコレ~ BBQエリアまでは徒歩で2km無いくらいの距離にあるBBQエリア。歩いて行けなくは無いけど、荷物がなぁ~…キャリーワゴンに積んでいくと途中の道路の段差とかがなぁ…、という事で意外と徒歩で行きにくいという悩みを持っている人も多いのでは?ということで、そんな悩みを抱えている人の参考になればと、私が2㎞ないくらいの距離まで徒歩でデイキャンプに行くときの装備や当日の過ごし方を紹介します。 2024.05.06 キャンプ全般
キャンプ道具 BBQ等の炭火の後始末が劇的に快適になった 火消し壺がスゴイ!ロゴス火消し壺の特徴や使い心地もご紹介 キャンプで良く使う炭。後始末って大変じゃないですか?大変だと思った方には火消し壺がかなり使えます。LOGOSポータブル火消し壺を使ってみたところ“炭を使った時の大変な事”が劇的に改善されました。火消し壺のメリットと、LOGOSポータブル火消し壺の使い勝手をご紹介します。 2021.03.10 キャンプ道具
料理 キャンプでたらふく野菜が食える!博多名物 野菜巻き串の作り方 BBQで野菜をしっかり採りたい方!肉(豚)も感じつつ、野菜がしっかり摂れるBBQ料理が有ります。それが、博多名物野菜巻き串!これならしっかりと野菜が食べれます!とっても美味しいく、これだけでしっかりとした満足感が得られるので、おススメ♪ 2020.10.02 料理
料理 バーベキュー+お米と言えばやっぱりこれ!焼きおにぎりの作り方 BBQのお供にピッタリな醤油味やみそ味ベースの焼きおにぎりの作り方をご紹介します。タレベースの味になりがちなBBQには醤油や味噌で味付けした焼きおにぎりがさっぱり食べられて、とても合いますよ♪醤油はあの冷凍食品に近い味で、味噌味は私の一押しです。 2020.07.21 料理
料理 サムギョプサルをBBQで作る!キャンプでサムギョプサルの作り方(レシピ) サムギョプサル(韓国の豚バラ焼き肉)の炭火でBBQでの作り方です。キャンプで牛肉などと一緒に豚肉を焼く事はあっても、豚肉をメイン食材には出来ませんよね?そんな脇役な豚肉をメインに昇華させる料理です。豚バラ肉を美味しく腹いっぱい食べれますよ♪ 2020.06.16 料理
料理 キャンプならではの料理! 炭火焼き鳥&つくね&皮の作り方 皆さん、家庭で焼き鳥を焼きますか?炭火調理の焼き鳥って、そう家では出来ないですよね。なので、キャンプならではの料理だと思います。煙はすごいし・炭火は家の中じゃ出来ないし…。今回はそんなキャンプで炭火焼き鳥&つくね串の作り方(レシピ)をご紹介します。 2020.05.25 料理
料理 殻が無いから食べやすい ハーブ香る炭火焼ガーリックシュリンプの作り方(レシピ) ハワイの名物ガーリックシュリンプ。通常からが付いているのでキャンプでは手が汚れて食べにくい…。キャンプでも手を汚さずに食べれるように殻を剥いて、さらにハーブで爽やか・オリーブオイルで軽やか、炭火で網焼き調理も出来る作り方をご紹介します。 2020.04.22 料理
キャンプ道具 トングにこだわってみたら、家族全員分を揃てしまった ユニフレーム ユニセラトングに出会った! ユニセラトング。普通のトングに比べて別格の使い心地…。炭や肉さえつかめればいいという事で、キャンプでトングにこだわろうなんて思ってもいませんでした。が、私は認識を間違えていました。一度使って見たら…なんだ!?この箸みたいな使い勝手は!?感動の余り家族分5個揃えたユニセラトングをご紹介します。 2020.04.10 キャンプ道具
料理 BBQにアクセントを!炭火でも焦げずに出来るチーズフォンデュの楽しみ方! 今回ご紹介する料理は「チーズフォンデュ」です。炭火で食材を焼いて、炭火でチーズフォンデュを保温して楽しむ方法をご紹介します!全て炭火+BBQコンロで完結できるので、BBQでお肉は焼き肉のたれ+野菜はチーズフォンデュ等、幅広い楽しみ方が出来ますよ! 2019.05.30 料理