ワッフルってお店で食べるイメージが有りますよね。
カフェとか、そういう所でコーヒーと一緒に…朝食として、そんな感じですよね。
そんなワッフルをキャンプで作る為の器具がワッフルメーカー。お店のイメージが有るけど、キャンプで本当に作れるの?
アウトドア用という事で、電気ではなく火を使って調理するロゴス ワッフルパンを使用してみたので、その使用感をチェックしていきます。
ロゴス以外のワッフルメーカーも併せてご紹介!
・ロゴス ワッフルパンの使い勝手を知りたい方
キャンプでワッフルを作りたいけどレシピが…という方はこちらをご覧ください。
※本文最後にも同じリンクが有ります。
ロゴス(LOGOS) ワッフルパンとは?
スペック
(収納時): 横14×奥20×高4cm
〇 総重量 : 690g
〇 主素材 : アルミ、スチール
※IHは使用不可。
ワッフルを作る為だけに存在する調理器具です。これが無いとワッフルは作れない。でもワッフル以外は作れない…。
そんな、一芸に秀でた調理器具です。
使い方 ~ガス等で加熱だからどんなキャンプ場でも使える~
ワッフルを作る器具で見つかる物の多くは電気式です。
しかし、そこはLOGOS。アウトドアで使用する事を考慮して、ガスなどの「火」で加熱するタイプになっています。
こちらがキャンプ用ガスバーナーで加熱した写真…
ロゴス ワッフルパンは大体のゴトクに安定して置く事が出来る形状なので、おおよその手持ちのバーナーに置けます。
(※写真ではゴトクとしてDOD ソトメシンガーZに置いていますが、置かなくても調理可能です。ソトメシンガーZが有ると、焼き上げた時のワッフルパン置き場を、バーナーの横に確保できるので使用しているだけです)
電気式の場合は電源が無いと使用不可能ですが、熱源は「火」なので電源無しのサイトでも調理可能です。
ワッフルの作り方も、ガスなどの火を使うからと言って特別難しいことは無く…
生地を挟んで…
焼くだけ♪
ワッフルは薄く・糖分が多いので若干焦げやすいです。なので電気式が多いのだと思いますが、ガスで中火以下で使用し、焼いている途中に何度か開けて中を確認することで写真の通り綺麗に焼き上げる事が出来ます。
1枚を焼くのに3分程でしょうか、わりとすぐに焼きあがります。
バラせるから洗いやすい
ワッフルパンは焼き上げるワッフルの形の通り、結構特殊な形状をしています。
なので若干洗いにくい…
このLOGOSワッフルパンは取っ手・ワッフルパン自体が写真の通りバラす事が出来ます。
バラせなかったら取っ手が邪魔だったり、各ワッフルパンがつながっているとくぼみが洗いにくいとか出てきますが、ここまでバラせるおかげでかなり洗いにくい形状でもキレイに洗う事が出来ます。
バラせるから持ち運びが便利
取っ手が取れる事でかなり持ち運びやすくなります。
取っ手が付いていると全長36㎝…、でも取っ手が外れるおかげで隙間に詰めて持って行きやすいです。
私は取っ手の取れないホットサンドメーカーを使用していますが、取っ手が取れないとギアボックス等に収納する際に結構困ります。場所が限られたりとか…。
アウトドア用品は小さく出来る事は重要なポイントだと思います。
難点はなぜか収納袋が無い点ですね…。
収納時のサイズはそんなに大きくないので、100均で適当な収納袋を用意すればOKですけど、バラせる形状なので収納袋は付けておいて欲しいなと思いましたね。
ケースこそ無いので用意する必要が有りますが、しっかりとワッフルを焼き上げる事が出来て・バラせて持ち運び・洗浄がしやすいロゴス ワッフルパンはバッチリ快適に使う事が出来ました。
電源サイトや家使いなら電気式もアリ!ロゴス以外のワッフルメーカーをご紹介
ビタントニオ ホットサンド&ワッフルメーカー
電気式で、プレートを変える事でホットサンドやワッフル+αを作る事が出来ます。
消費電力は900Wなので、おおよそのキャンプ場では使用可能だと思います。
「家庭でメインに使いたい!キャンプ場では電源サイトだけで良い」という場合にはガスよりも手軽に作れて良い選択だと思います。2枚同時に作れるし♪
ビタントニオはオプションでたい焼きやドーナツのプレートが揃っているので、色々作れます。
ビタントニオはちょっと高めなので、ワッフルだけ作れたら良いよ…という場合は電気式ワッフルメーカーの検索結果が反映されているのでこちらをご覧ください。
ガス等での火で加熱するタイプにも、ロゴス以外の物が有ります。
バウルー ワッフルトースター
取っ手は取れないですけど、ホットサンドメーカーで有名なバウルーからもワッフルメーカーが出ています。
LOGOSのロゴが邪魔という方にはアリですね。
その他の直火用ホットサンドメーカーがこちら。2枚同時に焼ける物とかありますが…キャンプ用のガスバーナーで横長の形状をキレイに加熱できるかは…ちょっと心配ですね。
1枚しか焼けない物の方が作りやすそうな気がします。使用したことが無いので、あくまで「そういう気がするだけ」ですが…。
という事で、ガスで加熱したい私はマークが良い感じにワッフルに刻印されるロゴス ワッフルパンを使用しています。
キャンプでワッフルのレシピはこちら↓
一品に秀でた調理器具という点では、たい焼きメーカーも使用しています。
それではまた!
コメント