森の中にあり、森林浴が気持ち良いキャンプ場「休暇村 帝釈峡くぬぎの森オートキャンプ場」
深い森の中なので注意点も有りますが、森の中はやっぱり気持ちいい♪
今回はそんな、とっても空気が美味しいの森の中のキャンプ場をご紹介します。
・夏場も比較的涼しい西日本のキャンプ場を探している方
休暇村 帝釈峡くぬぎの森オートキャンプ場の詳細
国定公園 帝釈峡内にあるキャンプ場です。
帝釈峡とは…広島県庄原市東城町と神石郡神石高原町にまたがる国定公園。中国山地の中央に位置する全長約18キロメートルの峡谷。国の名勝にも指定される比婆道後帝釈国定公園の主要景勝地です。
石灰岩台地が深く浸食されて形成されたカルスト台地が広がり、鍾乳洞や渓水の浸食作用によってできた巨大な天然の橋、雄橋(おんばし)のほか、人造湖とは思えない自然と調和した景観の神龍湖(しんりゅうこ)があります。
※帝釈峡観光協会 HP より抜粋
そんな帝釈峡にあるキャンプ場 休暇村帝釈峡くぬぎの森オートキャンプ場の詳細がこちら。
基本情報
〇住所 : 〒729-5132 広島県庄原市東条町三坂962-1
〇サイト数 : Aサイト(電源・水道・炉付き)16区画 ・ Bサイト(電源付き)9サイト ・ Cサイト(区画のみ)17サイト 計42区画 ※フリー無し ※電源は100V20A
〇チェックイン・アウト : IN 13:00 ・ OUT 11:00
〇ゴミ : 休暇村本館にて回収
〇トイレ : 和式と洋式の両方あり
〇風呂 : 本館に有り(※車が欲しい距離)、シャワー無
〇給湯器 : 無
〇その他 : ペット可
〇予約 : 休暇村HPにて受付
広島と岡山の県境に近く、中国地方のちょうど中腹に位置しています。
なので、吹田ICから中国道経由で3時間12分(Google検索で)となっており、関西圏からでも行ける位置にあるキャンプ場です。
「くぬぎの森」とキャンプ場名に付いているだけあって、すごく気持ちい森の中です♪
下の2つはサイトから空を向いて撮った写真です。
サイト内はどこもこんな感じの森の中!って感じです。どこで見上げても空には木々が生い茂っているという印象を受けるくらい、森林浴にピッタリのキャンプ場です。
なので、車が余り通らない場所なんかは苔が生えているくらい♪メッチャクチャ空気が気持ちいい!素直にそう感じるキャンプ場です。
トイレ・共同炊事場はこんな感じ
まずはキャンプ場の共同施設をチェック!
トイレ
私が宿泊したサイトの近くにあるトイレがこちら…
建物はきれいですね♪ただ…虫よけの扉がないので、結構虫がいます。
これだけ深い森の中なのでね、虫がいるのは仕方ないですが、虫が苦手な方はトイレがつらいと感じる可能性が有ります。
男子トイレは和式でしたが、女性は和と洋の2つだったようです。休暇村なので清掃はしっかりとされている感じです。
が、古めの設備なので、ウォシュレットに慣れた方には少しキツイかな…。
炊事場
B・Cサイト利用者がお世話になる共同の炊事場です。
結構きれいな建物ですね♪森の中に有っても雰囲気が壊れない感じの♪
お水オンリーです。キャンプ場開設期間が4-11月という点を考慮すれば、水オンリーで問題無いですね。水は冷たくて気持ちよかった♪
数もそこそこあり、後ろには調理や物を置くのに使える台が有ります。
蛇口の数が結構あるので、写真手前はあまり使われていなく、奥がサイトに近いので使われていた感じです。
A・B・Cサイトの比較
場内マップがこちら。
案内図通り、各サイトの間がいくぶん離れています。各サイトはこんな感じ…
Aサイト
電源・流し・炉が付いているサイトで、私はこちらに泊まりました。見たところ、Aサイトはすべて土サイトという感じでした。
写真奥の黒いポストみたいなのが電源、その横が流し台(水のみ)、右端が炉です。
共同炊事場まで少し離れているサイトが多いので、サイトに設置されている流しが結構便利なキャンプ場です♪
Aサイトの流し・電源・炉は、各サイトともすべて端っこに寄せられていたので、10×10mのサイトを余すことなく使用する事が出来ます。
なので、大型の2ルームテントでも問題無く設置可能♪
私がキャンプをした日は30℃を超える真夏日だったので、サイト内の流しで水遊びです(笑)。
でもね、土サイトなので…段々ドロドロになってきて…途中で止めてもらいました。
私が宿泊したサイトだけだと思いますが、サイトの奥部分の赤い土が粘土質だったので、雨が降ったら大変…。
赤土が見えているサイトは他にはなさそうでしたが、赤土には気を付けた方が良いですよ。粘土は後始末が…大変…。
Bサイト
電源付きのサイトになります。流しがないので、炊事は共同の炊事場を使用します。
Bサイトの写真が無くて…ホームページより引用させていただきました。
Aサイトは土サイトでしたが、こちらは芝サイトなのかも…Bサイトに関しては見れていないので…確かなことは言えませんが…。
ちなみに、A・Bサイトに付いている電源は100V20Aです。
Cサイト
区画のみのサイトです。電源などが無いのでA・Bサイトより安いです。
全てのCサイトを見れたわけでは無いですが、Cサイトは芝生サイトという感じ。C-8サイトは結構きれいな芝生♪写真奥の土サイトはA-5あたりのサイトです。
こちらもCサイト…
写真手前がC-6で、奥にかけてC-5・C-1・C-2・C-3あたりの写真がこちら。少し剥げてきている部分も有りますが、全体的に芝が有る感じです。
芝生サイトはテントの汚れが少ないので、個人的にはCサイトが良いな~。
休暇村 帝釈峡くぬぎの森オートキャンプ場のココに注意!
国定公園内につき 昆虫採集禁止です
くぬぎの森という事で、カブトムシやクワガタの採集がしたくなるんですけどね~…
「7月頃からお子様が大好きなクワガタやカブトムシを見かけるようになります。※国定公園内になり採集は禁じられておりますので、見て楽しんで下さい。」
とHPに書かれていますので、ご注意ください。
自然の中で生きている生物は、自然のままで観察するのが一番かもしれませんね。
虫刺され対策は忘れずに
清浄な空気・清浄な水があるので、色んな虫がいます。
そういう環境では蚊・アブ・蜂のみならず、ブヨもいる可能性が有ります。
というか…私、ブヨっぽいのに腕をやられましたので(笑)。
パンパンに腫れました…きつかった…痒かった…。
虫の多くは足首を狙いに来るので長ズボンの着用をする(さらには、腕なども肌の露出をしない方が良い)・パワー森林香等の屋外用虫よけ線香を使用する・ブヨにも効果のある防虫スプレーを使用する等、対策をしっかりとすることをお勧めします。
アウトドア用蚊取り線香として使用しているキャンパーも多いと聞くパワー森林香。私の必需品です。
肌に近づかせないための対策として、ブヨにも効く虫よけスプレーとして、ハッカが香るパーフェクトポーションや…
有効成分「イカリジン」を高濃度に含んでいる金鳥 プレシャワーPRO等を私は使用しています。
とはいえ…どれだけ対策をとっても一定確率で噛まれるのは仕方のない事…。虫の住処の真っただ中に突っ込んでいくんですから(笑)。
なので、ポイズンリムーバーは常備しておくことをお勧めします。
気温は市街地より低い
庄原市は冬場は雪が積もる場所なので、都会に比べてかなり気温が低いです。
8月でも最低気温が20℃を普通に下回ってきます。
都会の暑さの感覚でいくと、結構寒いという目に合います。
こちら、ウェザーニュースの予報です。土曜日が8月1日…私のキャンプした日ですね。
休暇村帝釈峡と大阪梅田の気温の比較ですが、5℃以上低いです。
とはいえ、日中は30℃くらいなのでかなり暑いですが、夜はタオルケットだけではとても眠れない寒さになります。
あと、私がキャンプをした当日はゲリラ豪雨・雷と…天候が結構急変しました。幾分標高のある場所なので、天候の変化にも注意が必要です。
このようにいくつか注意点も有りますが、森林浴にはピッタリの場所ですよ♪
当日のキャンプの様子はこちらになります。
それではまた!
↓その他の広島県のキャンプ場はこちら↓
コメント