スポンサーリンク

安いのにめっちゃ使える!Viaggio+のタープポール(メイン)をスノーピークシールドレクタLに使ってみた!

キャンプ道具
スポンサーリンク

皆さん、タープは使っていますか?日差しのある日・雨の日(ほぼ全てやん!)は必須アイテムですよね~!
でも結構高いですよね~。タープの布だけでも高いのに、ポールを揃えると結構な値段になりますよね!

有名メーカーのタープポール(メインポール)は1本で5000円~10000円近くしたり…。
そんな中、半額近い有難いプライスのポールを見つけたので、早速購入!
スノーピーク シールドレクタLに使用してみたのでレビューしていきます!

スポンサーリンク

Viaggio+のポールはこんな仕様です

思った以上に丁寧な梱包 + 安いのに付属品が色々あるね!

まず届いた時はこういう状態でした!

梱包状態は特に傷などもなく良好でしたね~!
安いからといって雑に扱っているという印象は無いですね~。
続いて箱から取り出してみましょう!

これ、結構良くないですか??
収納袋付きなんですよ~。
ポール2本セットの価格で、国産有名メーカー1本分なのに、収納袋が付いているんです!

この専用のポールケースから取り出してみると~…

うん、良い!!
280㎝のポール2本で5500円程の品物なんですけど、丁寧に各パーツごとに袋に入っていました~!
ポールなんて使っていればすぐ傷がつくから、安物なんてガサーっと箱に突っ込まれているんじゃないかと思っていたんですが、きちんと傷がつかないように配慮されて梱包されていました!

そしてなんと280㎝のポールに対応した、長ーいガイロープが4本セットになっていました!
ポールしか届かないと思っていたのでちょっとびっくりしました!

「こんなに安いのにケースとガイロープまでセットになっているんだ!!」って。

ポールを袋から出したらこんな感じです。
シルバーのほか、マットブラック・レッドが選べます。
わたしはほかのサブポールが真鍮っぽい色の為、シルバーを購入しました~。

サイトをクールに見せるならマットブラック・レッドもかなりかっこいいと思いますよ~!

120㎝~280㎝まで5㎝ごとの調整が出来ます!

安い安いと言っても、ユニフレームからも240㎝(Φ2.8㎝)のタープポールが2本で4000円程度で、コールマンのメインポール260㎝(Φ3㎝)は10000円越えなど、そもそもピンキリのキャンプ道具なんです。

その中でも使い勝手と価格でバランスが取れているんじゃないかと思い、このViaggio+をゲットするに至りました!

【Viaggio+ アルミポール】
サイズ:直径(Φ)3.2㎝ × 120㎝~280㎝
備考:120㎝からは5㎝事に調節可能・収納ケース・ロープ付き

今回選んだ一番の理由が280㎝の長さになるという事です!
ポールの長さが長くなるほどやっぱり値段が上がる傾向にあるので、280㎝までの長さにできるポールの中では安さが光っているな!という印象です。

そしてどこまで活用するかは微妙なところですが、5㎝単位で調整が出来るんです!
片方を高くして、片方は30㎝程低くして雨による倒壊対策をする、風の強い日は20㎝低くしてちょっと風に強くしてみるか~など、使い道はありそうですね~。でも今のところ「オモシロ機能」程度にしか活用できていません…(笑)!

先端部分のポールは5㎝事に穴が開いています。
その穴の位置を調整することで長さを細かく調整することが出来ます。

最大まで伸ばすとこんな感じです。
ちょっとポールがひ弱そうに見えますが、今のところ全く問題なく使用できています~♪

カンガルースタイルでのタープの使用等であれば微調整が出来るのはありがたいのかな…?
まぁ、とりあえずこいつはかなりポールの長さの調整幅が大きいという事が言えます。

Viaggio+って何なのでしょうね~…

ぼるしち
ぼるしち

Viaggio+って何よ(笑)?
どこのメーカー??

ボルハチ
ボルハチ

さぁ…?ホームページが見当たらんね~…
メイドインチャイナと書いてあるぞよ

このViaggio+、ホームページが見当たらないんですよね~…
怪しさしかない(笑)!大丈夫かよ、このメーカー(笑)!?って思いながら購入しました!

値段が値段なので、パクリ商品系メーカーなのかな?と思ったらユニフレームのファイアグリルと全く同じ見た目の焚火台が売られていたので「あぁ、なるほどな…」とわかりました(笑)。

個人的には先発メーカーが一生懸命考えに考え抜いたデザインなどを、後からマルっとパクっていくメーカーは好みではないんですけどね~。

とはいっても、背に腹は代えられぬことも有りますから(笑)…。臨機応変に使っていくしかないですしね~…。

ヘリノックス風のイスといい今回のポールといい、モノは思った以上にしっかり出来ているな!と感じています。
「有名メーカー品でなくてもいい…」「使えれば何でもいい!」という方は結構ありなんじゃないかなと思います。

子供のキャンプチェアはどれがいい?これがおススメ!
キャンプで使用する椅子をどれにするか…悩みますよね。大人の椅子もかなり悩みますが、子供にはどれが合うのか…さらに悩みますよね。うちのキャンプスタイルはロースタイルなので、ロースタイルの椅子の中からいくつか使用した結果、これがいいと思うものを提案します!

ただ、個人的にはパクリ商品はあまり好みではないですが…。イノベーションには時間と知恵と金がかかりますからね~…とはいっても、背に腹は代えられない(笑)。

スノーピーク シールドレクタLに使用してみたらすごく良かった!

以前使用していたスノーピークの30年以上前のタープ(横5M×縦2.8M)がいよいよ我慢ならない悪臭を放ってきたのでスノーピーク シールドレクタL(横5.5M×縦4.5M)の布のみを購入しました!

もともとレクタLの収納ケースにはポールを入れる余裕があるので、Viaggio+のメインポールと、もともと持っていたサブポールはすべてこの袋に収納できました。

スノーピークのレクタLにはメインポール280㎝、サブポール170㎝が推奨されていたのでその通りの設置を行ってみたのが下の写真です。

今までのタープとは、ケタ違いの快適空間を提供してくれました!
メインポールが長いとかなりの開放感がありますね~!その影響も大きいかな~?
ちなみに今まで使っていたタープでレクタタープの設営方法を紹介していますので、どうやって立てるの?という場合は是非ご覧ください。

レクタタープの設営方法 ~基本編~
日差しの強い日・雨の日。キャンプに行くと色んな天候に出会います。そんな時にあると心強い味方が「タープ」です。ヘキサタープ・オクタタープ等色々な形がある中で、「レクタタープ」の張り方をご紹介します。そして我が家がレクタにした理由もお伝えします。
レクタタープの設営方法~技あり編~ランドロック×シールドレクタL(フロント被せ・サイド被せ・小川張り)
6つのポールで四角い布を広げて張る「レクタタープ」。ヘキサタープより広い空間を確保しやすい反面、立てるのがちょっと面倒…っていうイメージがありますよね。でも、そんなレクタだからこその快適な空間が確保できる張り方をご紹介します。ファミリーキャンパーには最適ですよ♪

メインポールが高く、タープの面積が大きいと、それだけ風の影響を強く受けるので強度が心配だったんですが、全く問題なさそうです!

まだ2回(1泊2日が1回、2泊3日が1回)しか使用していないんですが、全くグラついたり・ガタついたり・接続部分がダメになったりという事もなく良好に使えています。

値段の割にはなかなかの安心感があるな~という感じです。ちなみにシルバー以外にも黒・赤もありますよ~。

タープを購入した際、メインポールが付いているものも多いと思うんですが、少しでも費用を抑えようとした場合はタープの布のみを購入し、別途安いポールを購入した方が安くつく場合もあるので、そういう買い方もありかなと思います~!

こちら、スノーピークのヘキサタープ シールドヘキサ Mサイズは 布地だけなら大体3万円程で販売されていました。

こちら、Proセットと言って、ハンマー・ペグ・ポール付きで5万円近くとなっています。

ただし、Proセットが高いというわけではありません。スノーピークのハンマー1個で6000円近くしますし、ソリッドステークも1本500円くらいはする代物ですからね。

また、ポールもViaggio+と比べると高価なものになりますから。

Proはスノーピークでまとめたい!という方にはピッタリな商品ですが、ハンマー・ペグをすでに持っているのであれば、布+ポールを別で揃えた場合3万円台前半で揃えることが出来るのでかなりお得になります。

Viaggio+以外にもポールは各メーカーから色々出ており…私の好きなメーカーのDODからも…

また、安くて見た目が良い感じのブランドで有名なFIELDOORからもメインタープポールが出ています。

それではまた!

私が使用しているタープのサイドポールはこちら。

長さ4段階調節可!超々ジュラルミンで軽量!ケメコのタープポールは使い勝手が良い!
超々ジュラルミンで超軽量かつ高強度、170㎝~200㎝まで長さを変更できるKEMEKO(ケメコ)のポールを使用しました。その使い勝手等をご紹介します。タープのサイドポールやテントのパネル用ポールにもピッタリだと感じました。

コメント