スポンサーリンク

五輪ときどきキャンプ 何をしに来たのか…2月のキャンプinn海山での2泊3日キャンプレポ

夜はひたすら五輪鑑賞です 2月の海山キャンプ キャンプレポ
スポンサーリンク

22年2月11日~13日の2泊3日で、三重県南部にあるキャンプinn海山に行ってきました。

ちょうど当日は北京オリンピック(冬季)が開催されていて、オリンピック見たいしキャンプ予約してるし…

予約したキャンプはキャンセルなんて考えられなく、行くに決まってるのでキャンプを決行です。

という事で、五輪の裏で決行されたキャンプはどんな様子だったのか、レポートします!

スポンサーリンク

DAY 1 あ!そういえばオリンピック期間中だった‼

オリンピック期間中だったのかよ!

なんてこった!!

私の中では4年に1度のオリンピックはキャンプよりアツい!(チョットだけね)

あぁ…オリンピックが見られなくなっちゃう。キャンプに行くと、見られなくなっちゃうんじゃないの??そんなぁ…4年に1度なのに…

と、落ち込み気味での出発となった今回のキャンプ。とはいえ、行く以上は楽しみます♪

ということで、8時に家を出発し、めざすは「焚き火・損」

あぁ…思わず心の声が…焚き火・損じゃなくて、行く場所は「多気(たき)ヴィソン」

薪って地味に高いから、思わず心の声が…。多気ヴィソンに行く理由は3つ

①なんか色々売ってる観光地みたいだから、ちょっと寄ってみたい(この前TVで見た)
②アウトドアショップ「Orange」が入っている(たけだBBQさんがYouTubeで言ってた)
③時間的にこのあたりで昼めし食いたい

という事で、Orange VISON店に。

アウトドア用品店は久しぶりだなぁ、心が躍る♪品ぞろえも中々…

私が使用しているOPTIMUS NOVAも売ってるねぇ。

あ、そろそろクッカーを新調したいんだよねぇ…。今使っているアルミのエバニューは親から引き継いだ年代物で、若干ボコボコになってきてるし。

という事で、買い物買い物♪

Orange以外にも果物・野菜・松坂牛・海鮮等いろいろ販売されており、なかなか楽しいねぇ♪

なかなかにナイスバーべなスポットだ。(BBQコーナーも有ったよ)

惜しむらくは、おおよその物が観光地価格な点くらいか。でも、地物の野菜や果物が手に入るので、キャンプの道中によるスポットにはちょうど良いね♪

ヴィソン内に有る屋台みたいな店舗で軽くお昼を頂いてからキャンプ場に向かい、14時チェックイン。

すこぶる良い天気じゃ♪

紀伊半島の川はいつ見てもキレイじゃのぅ…あぁ、癒される。

オリンピックが見れない事で傷心気味だったけど、癒された事でサクッと元気に設営完了!

冬の2泊3日・電源アリという事で、こたつスタイルです。

いくら温暖な紀伊半島でも、やっぱ冬は寒いからね。出来るだけ暖かく過ごしたい…

と、設営が済んだところでOrangeでGETした戦利品がこちら。

※今回使用したキャンプ道具(ギア)は後程まとめてご紹介しております。気になるギアが有れば、ぜひご覧ください。

ただ美味しい肉まんホットサンドを作りたいからという事で、ホットサンドメーカー(シングル)。そして今使っているアルミのクッカーの後継は何にするかでずーっと悩んでいて、行きついた答えがSOTOのGORA。後は消耗品…。

GORAは持ち運び便利で手軽なキャンプ用クッカーから少し離れたイメージだけど、小型のダッチオーブン代わりにも使える利便性を重視してのチョイスです。

キャンプ道具以外には地元の果物を購入していたので、設営後の休憩がてら、そちらを頂きます♪

ねぇねぇ、ちょっと聞いて⁉テニスボール並みのサイズのイチゴが売っていたの‼

大きなイチゴって、なんかボコボコした形のイメージが有るんだけど、これはまさにイチゴの形で、そのままでっかくなってるの。まるでマギー審司の耳みたい!ついでに値段もゴージャスになってるの。私が購入したのは1個400円‼

その値段だけあってか、イチゴはとても美味かった♪キウイは少し水っぽかったけど、アップルキウイとかいう初めていただく品という事で満足。ミカンは普通に美味い♪

そんなモグモグタイムを満喫してるとさ、思い出すんだよ…オリンピック(カーリングとか)。

今はネット社会だよな~。もしかしたら、オリンピックもネット配信とか無いのかしら?

と、検索をしてみた結果…

あるじゃん‼マジか‼

しかもTVで放送されていない競技とかまで網羅されている!「gorin.jp」とかいうサイト、おそるべし…。リュージュまで網羅されている…。

神っぽいな…このサイト。

あぁ…技術の進歩、ありがとうございます!音はごく小さくして外に漏れない程度で聞いているから、何言ってるかわからないけど、見れるならもう何でもいい!

時折、外を眺めてキャンプ気分を味わいつつ、もうひたすらオリンピックよ。

もうキャンプは止めじゃ!キャンプ場でオリンピックが見れるんだ。キャンプしている場合じゃねぇ!めし?飯なんか食えりゃ何でも良い!

と言うわけにもいかないよねぇ~。

というか、そもそも用意してあるし、家で。用意していたのはチーズフォンデュ。

買ったばかりの「GORA」の小型のお鍋と、卓上グリル「ユニセラ」の組み合わせで調理していきます。

※今回、テント内で火器を扱っていますが、一酸化炭素中毒や引火の危険が有るので十分にご注意ください。特にテント内でストーブや炭を扱う場合は一酸化炭素チェッカーを使用するなど、安全には最大限配慮する事をお勧めします。

GORAのお鍋(小)は14㎝の小さなお鍋だから、卓上グリルにサイズばっちりだ!

1.8㎜の肉厚ステンレス鍋なので、大概どんな使い方にも耐えられるから安心して炭火や焚火にも使えるし、こいつは良いな♪

GORAの鍋蓋はお皿にもなるので、フォンデュ用のチーズに粉を絡める作業は鍋蓋で…

チーズフォンデュの弱点、それは…「食材をチーズに絡めるだけでは温まらない」点だ。

家で下準備してクーラーで冷やして食材持って行ってるからね、冷たいんよ…。そんな食材をチーズに突っ込んでも、中が冷たいんよ…。

という事で、卓上グリル「ユニセラ」で食材を炭火焼しつつ、焼いたそれをフォンデュしていきます。

このギアの組み合わせはチーズフォンデュにピッタリだ!

フォンデュし終わったら、焦げ付く前に鍋を火からおろします。その際もGORAの鍋蓋が使えるの。

こんな感じで鍋敷きに♪

GORA、レベル高いんじゃないの~?これはいきなり、大吉!良い買い物をした♪

その後はさっさと洗い物をして、オリンピック鑑賞です。

夢の2競技同時視聴。マジ、キャンプしている場合じゃねぇ!キャンプ場で最高のオリンピックライフが完成した…。

しかし2画面視聴…、どっちも見どころを見逃した!日本人が出るタイミング、被るんじゃないよ!

DAY 2 私はキャンプをしに来ているのだろうか?

幸せなオリンピックライフから一夜明け、2日目のスタートです。

本日も良い天気じゃ。空気が美味い♪

うむ、朝から満足じゃ♪やはりキャンプは良いのぅ。家では得られないこの充足感。たまらん!

子供は起きてきたらソッコーでコタツにIN。

君たちのリクエストで朝食にたい焼きを作るんだから、ダラダラしてないでお手伝いくらいして欲しいもんだ…

作るたい焼きはオーソドックスなあんこ味と、チョコ味。

なかなかこれだ!と言うたい焼きの皮が作れなかったんだけど、今回ようやく完成したよ。

良い感じの焼き色でしょ?

・簡単に生地が作れること
・失敗しないで焼き上げられる事
・薄めの皮になる事

を目指して、ようやく配合が完成
した♪
※レシピはたい焼きメーカーの紹介記事に記載しています。後半の商品紹介パートにリンクが有ります。

食べ終わった後は子供とバトミントンをして遊んですごし、午前中にお風呂に入る為に移動を開始。

と、その前にキャンプ場近くにある見所「魚飛渓」にちょっと寄り道。

秘境+川(渓)とくればセットのように存在している「吊り橋」!

ココにも有ったよ♪やっぱり有ったよ!

つり橋って、足元から見える景色がたまらないんよね~。

めっちゃ綺麗。四万十川とか仁淀川とかも見てきたけど、なんだかんだで本州の川もメチャクチャ綺麗だよね♪

まぁただ、そんな綺麗な川が有る場所だから、道はね…ヤバいよ。

キャンプ場から魚飛渓まではそんなにヤバくは無いんだけど、魚飛渓から尾鷲に抜ける方面がね…

道幅3mくらいと思われる、対向車避けもほとんど無いこんな道が2㎞程続くの…

あかーん

これはあかん…。走りながらね、行くんじゃなかったってマジで後悔したよ。悪いことは言わない。対向車なんてたぶんほとんどいないけど、魚飛渓から先は行っちゃダメ。キャンプ場方面に引き返すのが吉。

魚飛渓の次はお風呂タイム♪

ココのお風呂ね、海洋深層水のお風呂で、ちょっとしょっぱいの!しかも34℃~37℃の体温程度のお風呂が有って、延々と浸かっていられる鬼仕様…。長湯してしまった…。

お風呂の後は昼食をスーパーで購入してからキャンプ場に戻ります。

熊野方面といえば「サンマ寿司」は外せない。以前、和歌山の道の駅で食べたサンマ寿司はあまり美味しく無かったけど、今回のサンマ寿司は美味い♪バッテラに近い感じで、美味い♪

食後のデザートに、シングルのホットサンドメーカーでメロンパンを焼いてみました。

さぁ、どんな味になるのか⁉

焼き上がりは~…、ううむ…なんだかマダラ模様…。メロンパンのボコボコがそのまま模様になってる感じだな。

見た目はあれでも、味は?


……
………

イマイチ…

甘みがね、なんだか無くなったの。どういうわけか、常温のままの方が美味しいという結論に…

旅に出るか…

横に流れている川の生態調査の旅に…

川底を覗いても…何もおらん。川の石をひっくり返してみても…何もおらん。

12月に来たときは魚がいっぱい居たのになぁ。2月は魚も他の生き物も、どこかに引きこもってしまったのか?

メロンパンの甘みも川の生物も…皆どこかへ消えてしまった…。

旅の始まりから15分。旅は…終了だ。

昼下がりのこの時間はオリンピックも見たいものが無い。他国のカーリングばっかりだ。ゲームに生きるか。いや、キャンプしろよって声が聞こえてきそうだけど…。

スプラトゥーン3の発売に向けて、最近またスプラトゥーン2をやり始めたの。スプラ筋を鍛えないといけないからね。

そんな感じでコタツに入り、ゲームをしたりオリンピックをとりあえず流したり、子供とバトミントンをしてダラダラと過ごし…

そして気が付けば夕方に。

お昼に使った、火消壺に入れていた炭を熾して晩御飯の準備です。

クッ…煙がすげぇ…。テント内に全部入ってきやがる。昼にサラミを焼いた後の炭だから、なんだかサラミくせぇ…。

もうちょっと遠くで熾すべきだった…。

テントを燻製にして熾した炭で食べるのは、ステーキ!

まぁ、素敵なお肉♪

そんなステーキ肉は「ユニセラ」の鉄板で焼いていきます。

焼き始めは鉄板にちょっと着いちゃったけど、鉄板で焼くステーキは美味い!気がする。

タスマニアのヘレと、USプライムの肩ロース。ヘレの方がダンチで美味いかと思いきや、USプライムはレベルが高いな…。美味いじゃないか‼

食後はまたひたすらオリンピック♪

ラノベをいくつか持ってきていたんだけどね、オリンピックが見れるならラノベに割く時間はちょっと無いな~…。既に1回読んで、2週目に入っているラノベだし。

まぁしかし、振り返ってみてあたらめて思う。私はキャンプをしに来ているのだろうか…?

どこまでも 私は私だから
貫いて 誰に何を言われようとも
彷徨って 途方に暮れたって
また明日には 新しい方角へ

starrrrrrr ~[ALEXANDROS]~

キャンプのスタイルなんて人それぞれ。ストイックに攻めるキャンプも有れば、こういうキャンプも有るよね。

周りの人や環境に迷惑をかけなければ、自分のスタイルを貫くのもまたキャンプかな。

どうせ、私は私以外の何者でもないのだから。

DAY 3 キャンプも情報が大事ですね

6:00 3日目、おはようございます。

本日は朝から曇り。

天気予報では11時から雨予報。1週間前から13日は雨予報というのは変わらず、本日まで来てしまいました。

まずはコーヒーを飲むためにお湯を沸かして…

今回、ストーブは2台持ってきていて、湯沸かしや調理は下の写真のタクードの方が良いんですけどね…

雨の前に爆速撤収をめざして、昨夜のうちに燃え尽きさせていたので、灯油が残っていたグローストーブで湯沸かしです。

7:00 朝食作り開始

朝ごはんはホットサンド!シングルで551の豚まんを、ダブルでは普通のホットサンドを作ります。

シングルとダブル…それぞれに素晴らしい焼き上がり♪

とても美味そうだ。なんだか…腹が減った…

モグモグ…

美味い!どちらも…美味い!

…っと。ホワホワしている場合じゃねぇ!

なんだか空気が湿ってきている(気がする)じゃないか!ヤバいヤバい!結露を乾燥なんて言ってる場合じゃねぇ。とにかく雨が降る前にすべて車に積み込んで、帰る!

必死こいて片付けまくります。頑張ればなんとかなるもんだね。コレだけの荷物でも…

9:30 撤収完了

さぁ、無事撤収できたことだし、帰りヴィソンでもするか~。という事で、またまた多気ヴィソンに。道中、パラっと来る事も有りつつ、ギリギリ天気は持ちこたえていたけど…

12時頃にはヴィソンのあたりも本降りの雨に。

そんな中、頂いた昼食は…

南紀勝浦直送生マグロ丼。

を、外で頂きます。外と言っても、屋根は有るので雨には当たらないけどね。気温は5℃くらいだったはず。

めっちゃ寒い。

そんな中、冷たい生マグロ丼を頂きました。モチッとして手美味いんだけどさ、寒い…。

だからね、体が冷えちゃったんだ。そんな時見つけたのがクラフトコーラのお店。

クラフトコーラのお湯割りってのが有ったので、そちらを頂きます。ショウガ?なんか色々なスパイスやハーブが入っているみたいで、体が温まる♪

ホント今日は寒い…と思っていたら、帰りの名阪国道で…

吹雪いてきました。オールシーズンタイヤ履いてるから、私は多少の雪なら走れるはずだが…積もったら通行止めになったりするかな?

いやぁ~、キャンプ場は荒れた天気じゃなくて、ホントよかった♪

今秋のキャンプはこれにて終了です。

今回使用したキャンプ道具(ギア)

ユニフレーム ユニセラTG-Ⅲ

卓上で使用できるBBQグリル。テント内で炭火を使う時に重宝しています。※テント入り口を開けておく等、一酸化炭素中毒には配慮しつつ使っています。

小さなサイズにもかかわらず、5人家族の私はこれ1台でチーズフォンデュもステーキも問題なく調理出来たので、中々に使い勝手の良いサイズのグリルです。

各パーツがバラせるので、洗いやすいのもうれしいポイント。今回は雨予報で爆速撤収だったので、家に持って帰ってから洗いましたが、パーツをバラせるので家のシンクでも問題なく洗えます。

ユニセラにはオプションパーツが多く出ており、私は鉄板焼きをする為の鉄板を使用しています。今回はステーキを焼く用に使いました。

重量のある鍋や小型のダッチオーブンを使用する際にはブリッジを使用します。ブリッジが有れば様々な調理器具が使えるようになるので、調理幅がぐっと広がります♪

テント内でストーブや炭を使う際は一酸化炭素チェッカーを、私は使用しています。1台の使用では故障などが怖いので、2台設置で安全面に配慮しています。

SOTO GORA ステンレスヘビーポッド

軽量のキャンプ用クッカーとは一線を画す重量級お鍋のセット(20㎝・16㎝・14㎝の3セット)。厚み1.8㎜のステンレスで出来ているので、ダッチオーブンに近い使い方も出来るかも!という期待とともに使い始めました。

ダッチオーブンは12インチを持っているけど、それを使う程でもない料理に使えるサイズで、炭や薪など、どんな熱源・使い方でもOKなクッカーが良いな~。という事でチョイスしました。

今回のキャンプではチーズフォンデュや湯沸かしに使いましたが、ファミリーキャンパーの私には中々に使い勝手の良いサイズです♪ステンレスって、手入れが楽なのも嬉しい。

ホットサンドメーカー

バウルーのダブルをず~っと使用していたんですけど、豚まんをサンドするにはどうしてもシングルが欲しい…。ほぼ豚まん専用機になるかもしれないけど、シングルでもパンの端の方がギュッと圧着できる形のが欲しいな~。と、長い事悩んでいたところ、Orangeで発見しちゃったのがTSBBQのホットサンドメーカー。焼き上がりは写真の通り!

端の圧着具合はTSBBQはなかなか満足のいく一品ですけど、小食の私は10枚切りの薄いパンを使うので、それでホットサンドを作るなら、ダブルの方がよりカリッと仕上がるので、やっぱり10枚切りのパンでそんなに具を挟まない場合は、バウルーのダブルだな…。

とはいえ、シングルでもダブルでも、美味しいホットサンドが作れる事には変わりはないですけどね。そのあたりの事は下記の記事で触れています。

ホットサンドメーカーはパン型から電気式迄、いろんな種類が有りますので、下記のリンクは様々なホットサンドメーカーが検索結果に出てくるようになっています。

ハンギングラック

とりあえず、有ると何かと便利。例えば室内干しする時に、洗濯干しの棒が無いと…思ったように干せないよね?

そんな感じで、コレが有るととりあえずいろんな物を引掛けて置いておけるので、地味にとっても便利。

え?別になくても困らないよねって??

うん。洗濯干し程には困らないよ。道具を直置きすれば問題ないし。でもね、存在している事によって快適になるモノって、有るでしょ?

たい焼きメーカー

遊びに全力を!

さすればおのずと必要となるであろうギア…たい焼きメーカー。

とまでは言わないけど、キャンプ料理を遊び側に全力で振り切ったら、たい焼きってアリじゃない?

それに、キャンプでたい焼きって、子供のテンション爆アゲだよ♪

DOD ソトメシンガーZ

ゴトク内蔵テーブル。たい焼き器やホットサンドメーカー等をバーナーで調理する際に使っています。
長さ・高さを調節できるから、いろんな熱源に対してゴトクとして使えるので、これも有ると便利なギアです。

スノーピーク グローストーブ&タクード

私が冬キャンプで使用しているストーブ2種。

輻射熱が温かいので、暖をとる事を重視する場合に使用するグローストーブ。

調理目的で開発された石油コンロであるタクード。

コンロとはいえストーブとしても使える程度には熱を発するので、私はストーブ兼コンロとして使っています。

気温が氷点下になる様な真冬は2台を使い、晩秋等は調理に使うか暖房だけで使うかで使い分けたりします。

ノルディスク アルミニウムケトル

キャンプ用ケトルには用途に合わせた形状がそれぞれありますが、これは見た目重視のやつ♪一目ぼれしたおやかんです♪

使い勝手は、普通のやかん。全然あかん事は無いけど、焚火で使うならソレ用、ドリップコーヒー用ならカリタのやつが使い易かったりはもちろん有ります。

でも、見た目が気に入るかどうかって、キャンプギアには重要な要素だよね?って事で、使ってます♪

こたつの作り方はこちら

料理中に使用しているお皿はこちら↓

キャンプ場の詳細はこちら↓

それではまた!

コメント