スポンサーリンク

台風が接近中でも…大鬼谷キャンプ場でのキャンプの様子をレポート

2日目は晴れ 大鬼谷オートキャンプ場 キャンプレポ
スポンサーリンク

今回のキャンプは20年9月5日~6日にかけて行きました。同日、沖縄・九州へ接近していた台風10号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

そんな中ですが、広島県庄原市という、かまくらが作れるくらい雪が積もる山奥に有るキャンプ場「ACN大鬼谷オートキャンプ場」に行ってきました!

台風なので行くまでの葛藤もハンパなかったんですけどね、行っちゃったので当日の様子をレポートします!

※こちらの記事では大鬼谷オートキャンプ場の詳細情報はありません。詳細は下のリンクの記事になります。本文最後にもリンクが有ります。

川・自転車・アスレチックが楽しい! 広島県 大鬼谷オートキャンプ場をご紹介
広島県庄原市にある「大鬼谷オートキャンプ場」のサイト・共同施設等をご紹介。森の中にあり、場内には川も流れており、自然を楽しめる!さらにマウンテンバイクのコースや、命綱を付けてわたるツリーマウンテンもあり、遊びもいっぱい!
スポンサーリンク

DAY0 台風10号接近中…

接近前から特別警報が出るかもって言ってたあの台風10号…もう…いや!悪天候は勘弁してや…

色んな情報を集め、ギリギリまで状況を注視しました。下の写真の「Windy」というアプリを使ったりしてね。

もともとWindyで台風発生が予測されたのはキャンプに行く1週間以上前…その時には四国と九州の間位を通るルートで、5~6日にかけて直撃予報だったので…

こりゃダメだ…しかも、勢力が高知沖で920hpaとかなってるし…

これ…キャンプどころじゃ無くね?家、壊れるんじゃね?

ということで、無理かもなぁ…と1週間以上前からモヤモヤしていました。

台風予想はバラツキが有るので、とりあえずギリギリまで注視しようという事に。

出発前日のWindyと気象庁の予測では「行って帰ってくるまでは台風の強風域にも入らなさそう。但し、早めに帰った方が良さそうだけど…」という感じだったので、出発決定!となりました。

気象庁の予報円は「70%の確率で台風の中心がそこを通る」ので、予報円から外れているから安全という事は有りません。台風から離れた場所での突風も起こりえます。なので、キャンプ中も台風情報には注視していました。あと、森の中のキャンプ場なので風の影響は少ないと見積もっていました。

DAY1 意外とイケますなぁ

13時チェックインなので、ほぼピッタリの時間にチェックイン!

さすがに台風接近中という事も有って、キャンプ場には1/5程の方しか来ていませんでした。結構人気のキャンプ場なので、1/5はかなり少ないと思います。

それでも、20組くらいは来てるんだけどね(笑)!

マジ!?特別警報がどうとか言ってる台風接近中に、来るの!?

この状況だと、せいぜい3組程度かと思っていたので…マジビックリしました。ビックリしつつもテント立てなきゃキャンプ出来ないから、まずは設営♪

今回は大鬼谷オートキャンプ場のご厚意で「空いてるから隣のサイトまではみ出しても良いですよ」とおっしゃって頂いたので、車はドーンと隣のサイトに突っ込んで(笑)、サイト1つはすべてテント&タープに♪

ただ…この張り方…奥様からものすごーくクレームが来て…

テントの裏が川で眺めが良いので、そこが見える様に張ってほしいって…で、急遽ずらして…

これでええやろ!?完了や!

正方形は広い!簡単設営のニュートラルアウトドア 2ポールロッジ LGテント4.0の使い心地をご紹介
ニュートラルアウトドア(NEUTRAL OUTDOOR)の簡単設営2ポールロッジ型テント LGテント4.0の使い心地をご紹介。ポールテントならではの簡単な立て方・細部の特徴・実際の使い勝手・用意すると便利な物等を、5人家族の私が実際使った感想を踏まえてご紹介します。

でも…台風接近中って言ってるけど、無風やし晴れ間ある~♪

天候、意外とイケますなぁ♪

なら、タープ要らんのとちゃう??明日風強かったら、片付け面倒やし取り除こうや~。

と、私が進言したところ…「タープが無いとサイトが締まらない!要る!」と、秒速で却下…

タープを移動したりと忙しくてクタクタやけど…子供が自転車乗りたい!って言うのでね、マウンテンバイクをレンタル!

アスファルトで練習したり、MTBコースで乗り回したり♪私はココを4週したら足がパンパンになりました(笑)

自転車を乗って汗をかいたところで、もう17時…

なにぃ!?もう17時!?風呂入らな!!

そう、このキャンプ場は露天風呂付きなんです♪夏はやっぱ汗臭いんでね、お風呂に入りたい♪でも、思った以上に遊んでた(笑)。さっさと風呂入って晩御飯の用意せな!炭も起こさなあかんし…

で、お風呂から上がってきた18時頃から調理開始したんですけど、ちょうどその辺りから豪雨ですわ…今回も雨か…もうね、気持ちよく晴れたキャンプってのが、今年に入ってからほとんど記憶が無いんだよな~。

短時間やけどものすごい雨降ったから、タープ有って良かった~♪タープってのはやっぱりイイもんですなぁ♪タープ要らなくね?なんて言ってごめんなさい…

ここからは大急ぎで料理を(笑)。

最近は燃焼効率の高いユニセラばっかり使っていたから、炭熾しは適当にやっても問題なかったけど、今回はファイアグリルなんで…チャコスタ代わりにロゴス ピラミッドグリルコンパクトにロゴスの着火剤 ファイアライターを2個突っ込んで…

※今回使用しているキャンプ道具は後程まとめてご紹介しています。

そのまま15~20分程放置して一気に炭が熾りきった状態に持って行きました。ちょっとね、火力強すぎてバチバチ火の粉が出て止まらなかったけど(笑)、がっつり炭熾し出来たからOK!

今回はこの炭を使って…グリルオーブンハンバーグ!

なんや、わけわからん名前やけど…グリルしてオーブンで焼くハンバーグ(笑)

炭火で表面に焼き色を付けて(ついでに炭の香りもつけて)

焼き色を付けたハンバーグを、オーブンで中まで火を通して~

同時にソースも作って~

ハイ完成!家から持ってきたマッシュポテトと、野菜のホイル焼きを添えて…

炭火焼ハンバーグってね、炭火だけで焼くとなかなか火が通らないでしょ?オーブンやと確実に火が通るから、楽よ♪チャムスがひっくり返っててチョー残念な写真やけど、美味しかった♪

キャンプだから炭火でグリル&オーブンで焼く!ハンバーグの作り方
炭火でハンバーグを作る時、中まで火が通る前に焦げてしまう…だから、どうしても煮込んでしまいがちなハンバーグ。でも、たまには煮込まないハンバーグ食べたい!ならば、ダッチオーブンを使用しつつも炭火で焼く、こんな方法も有りますよ。

食後は前回のキャンプで食べたマシュマロが余ってたので、スモアを作ったり…アルフォートで挟んだら結構イケる♪

激アマなんで、私は2個で十分…子供は4個くらい食べてたけどね。

ただの焼きマシュマロをほお張ったり…大人にはこっちの方が良いわ(笑)。

ご飯の作り始めは遅かったんですけどね、調理は簡単だったので、いつもより気持ち遅めの21時半くらいには寝床につける事に♪

DAY2 無理は禁物

2日目は晴れてます!気持ちいい天気♪

朝ごはんはフレンチトースト

ダッチオーブンで蓋をして、じっくりゆっくり火を通す。焦げ付かないように火加減に注意して…

焼きあがったらメープルシロップをかけて完成♪

ふわっふわでメッチャ美味い!(※作り方のリンクは本文最後にもあります)

キャンプでホテルオークラのフレンチトーストを作ってみた!
自粛生活に向けて飲食の名店が秘伝のレシピを公開されたりしていますね。早速自粛解禁後のキャンプで作ってみました♪さて、その出来はどうだったのか??キャンプで作るにあたってどんな点に注意したのか、どんな出来栄えだったのか?是非ご覧ください。

食べ終わったのが8時頃だったかな?その時間あたりから結構風が強くなってきて…

周りの木々もざわつき始めたので、無理は禁物!ってことで、さっさと撤収です。

前日の雨の影響でテントはびしょびしょ。いつもなら乾燥させてから帰るんですけど、風が強くなったり、雨が降ってきたら嫌なんで、乾燥を待たずにゴミ袋に詰めちゃえ!

後は家で乾かします。

そんなこんなでバタバタしましたけど、意外と快適なキャンプが出来ました♪無理は禁物だけど、行ってみれば何とかなるもんだね♪

でも、今回は台風がまだ遠くだったから行っただけですよ!ムリは禁物です。

今回使用しているキャンプ道具

NEUTRAL OUTDOOR LGテント4.0

3mの正方形テントなので、サイズ以上に有効面積が大きく5人でも窮屈に感じる事無く寝れるテントです。

立ち上げ用ポール2本と、形状保持のポール1本の3本しか使用しないのも特徴で、非常に設営が簡単♪

正方形は広い!簡単設営のニュートラルアウトドア 2ポールロッジ LGテント4.0の使い心地をご紹介
ニュートラルアウトドア(NEUTRAL OUTDOOR)の簡単設営2ポールロッジ型テント LGテント4.0の使い心地をご紹介。ポールテントならではの簡単な立て方・細部の特徴・実際の使い勝手・用意すると便利な物等を、5人家族の私が実際使った感想を踏まえてご紹介します。

スノーピーク HDタープ シールドレクタL

四角形のレクタタープで、大型の5.5m×4.4mサイズのタープです。8人用となっており、ファミリーだとタープの下に食卓・道具一式を置いても余裕が有るため、非常に使い勝手がいいタープだと感じています。

ただし、かなり大きいタープなので狭いサイトでは張るのが難しい場面も…広いサイト以外はテントとタープを幾分被せる必要が出てくるサイズです。

レクタタープを使って見たいけど…大きいのはちょっと…と言う方はMサイズ(4.15m×3.4m)も有りますよ。

レクタタープの設営方法 ~基本編~
日差しの強い日・雨の日。キャンプに行くと色んな天候に出会います。そんな時にあると心強い味方が「タープ」です。ヘキサタープ・オクタタープ等色々な形がある中で、「レクタタープ」の張り方をご紹介します。そして我が家がレクタにした理由もお伝えします。
レクタタープの設営方法~技あり編~ランドロック×シールドレクタL(フロント被せ・サイド被せ・小川張り)
6つのポールで四角い布を広げて張る「レクタタープ」。ヘキサタープより広い空間を確保しやすい反面、立てるのがちょっと面倒…っていうイメージがありますよね。でも、そんなレクタだからこその快適な空間が確保できる張り方をご紹介します。ファミリーキャンパーには最適ですよ♪

ロゴス ピラミッドグリルコンパクト

ソロ用のギアですけど、ファミリーが使用しても楽しいBBQグリルです。キャンプも回数を重ねると、毎回BBQというのも飽きてくるもの…。とはいえ、鍋とか別の物をしても、やっぱりキャンプだとちょっと炭火でおつまみを炙りたい…

そんな時にちょい焼きグリルってのは非常に便利なんです♪

チャコスタとしては専用器具ほど優秀では無いですけど、今回みたいに炭熾しにも使えますしね♪

私が常に携帯する小さなBBQグリル ロゴス ピラミッドグリルコンパクト 3つの魅力
地味に使えるギアです。ソロ用程度のサイズですが、ファミリーキャンパーである私はそこそこ活用しています。基本はチョイ焼きで。目的で常にギアボックスに忍ばせていますが、それ以外にもチャコスタ・子供の火遊び程度の焚き火も…。私が常に携帯している理由、その魅力をご紹介!

ユニフレーム ファイアグリル&ヘビーロストル

私のメインBBQグリルです。焚火・BBQはもちろん、専用のヘビーロストルを使用するとダッチオーブン調理も可能と、出来る事が盛りだくさん♪そのくせ、そこまで高価じゃないのがうれしい♪

ヘビーロストルを使用すると、ダッチオーブン調理だけではなく、その横の空きスペースでBBQも出来るので一気に色々出来ちゃいますよ♪

専用ケースが有れば持ち運びがグッと楽になるので、おススメです。私はこの中に鉄板とトングも突っ込んでます。

SOTO ステンレスダッチオーブン 12インチ

ステンレスのダッチオーブンなので、晩に作ったカレーを鍋に入れたまま翌日まで保管も出来る・洗剤で洗える・焦げは金タワシで擦れる・油を塗らなくていい、と…鋳鉄製の面倒なお手入れが一切無い、とっても楽なダッチオーブンです。

その分ちょっと高いですけどね…鋳鉄・黒皮鉄板・ステンレスを使っている私は、値段並みの価値が有ると感じています。

鋳鉄・ステンレス・黒皮鉄板 ダッチオーブンってどれが良いの?
ダッチオーブンってメーカーによって素材が違い、どれを買えばいいんだ…?どれがどう違うんだ!?って、悩むポイントの多いギアだと思います。そこで、実際私が鋳鉄・ステンレス・黒皮鉄板のギアを使った感じから、それぞれの違いを見ていきたいと思います。

私は5人家族なので12インチを使用しています。大人数だと12インチは重宝します。

が…4人家族だと10インチくらいが使い勝手が良いかなと思います。

ダッチオーブンは大型調理器具なので、フレンチトースト調理時に安定性確保の為+遠火での調理をする為にDOD ソトメシンガーZを使用しています。

ソロ用ゴトク内蔵テーブルなので、安定性が有るのはもちろん、高さを変える事も出来るので、弱火や遠火をコレで調節する事も出来るのが利点です♪

汎用性がすごい!一家に一台 ソトメシンガーZ!ソロ用テーブルだけどファミリーにもおススメ!
ソトメシンガーZってご存知ですか?この、ソトメシンガーZというのはソロ用のゴトク内蔵テーブルなんです。でもね、このソトメシンガーZこそ一家に1台必須のマルチツールであると思うんです!!一体どういう使い方が出来るのかをご紹介していきます!

フレンチトースト調理時の熱源はこちら。

SOTO シングルバーナーST-301です。これを遠火で当てる事で12インチのダッチオーブン全体に火を行き渡らせました。

CB缶(スーパーで売ってるカセットガス)を使用できるので、経済的♪

SOTO ST-301とFUSION ST-330の性能・機能を徹底比較!何が違うかが分かる!
どちらも似たような分離型シングルバーナー。両者の違いを徹底比較!これを見たらどちらを使えばいいかが分かる!輻射熱を気にしなくていい所が利点の分離型バーナーST-301・FUSION ST-330それぞれの違いを徹底比較していきます。

その他…

シェラカップもキャンプの重要ギア!今回はハンバーグのディップソースを炭火で熱しながら食べるのに使用しました。

優秀過ぎるぞ、シェラカップ!やっぱキャンプには必要だわ こんな事が出来た!
キャンプ道具の中ではかなり有名な部類に入る「シェラカップ」。計量カップ・食器・コップ等に使えるとは聞くけど、正直どれくらい使えるの?そんな疑問を持っていた私は実際使って見ました。使って見て分かった、実際のどれだけ使えるかを見ていきたいと思います。

チャムス メラミンディッシュセット

その他、私のお気に入りの食器がこちら。高いですけどね…料理を彩る重要なアイテムなので、こだわりました。

見た目と収納力がGOOD!CHUMSメラミンディッシュセットすごく良い!
今まで100均の食器・景品でもらった食器など、とりあえず安かったり・余っている食器でキャンプ料理を彩っていたんですが、「CHUMS(チャムス)食器セット」をGETしました!アウトドア用食器セットの魅力と、CHUMS食器セットの中身を紹介します。

↓フレンチトーストの作り方はこちら↓

キャンプでホテルオークラのフレンチトーストを作ってみた!
自粛生活に向けて飲食の名店が秘伝のレシピを公開されたりしていますね。早速自粛解禁後のキャンプで作ってみました♪さて、その出来はどうだったのか??キャンプで作るにあたってどんな点に注意したのか、どんな出来栄えだったのか?是非ご覧ください。

↓大鬼谷オートキャンプ場の詳細はこちら↓

川・自転車・アスレチックが楽しい! 広島県 大鬼谷オートキャンプ場をご紹介
広島県庄原市にある「大鬼谷オートキャンプ場」のサイト・共同施設等をご紹介。森の中にあり、場内には川も流れており、自然を楽しめる!さらにマウンテンバイクのコースや、命綱を付けてわたるツリーマウンテンもあり、遊びもいっぱい!

それではまた!

コメント