スポンサーリンク

スノーピークHDタープヘキサエヴォを初張りに!4月の孫太郎オートキャンプ場のキャンプレポ

4月の孫太郎 設営完了 キャンプレポ
スポンサーリンク

21年4月10日~11日の1泊2日で三重県にある孫太郎オートキャンプ場に行ってきました!

リアス式海岸が目の前という、素晴らしいロケーションの孫太郎オートキャンプ場。

久しぶりのキャンプという事と、新タープ(スノーピーク HDタープヘキサエヴォPro.アイボリー)の初張りもあり、落ち着きつつテンションアゲアゲで楽しんだキャンプの様子をレポートします!

※こちらの記事にはキャンプ場の詳細は有りません。キャンプ場自体を知りたい方はこちらをどうぞ↓

リアス式海岸で釣りと山…三重県紀北町「孫太郎オートキャンプ場」をご紹介
三重県紀北町 熊野灘臨海公園にある「孫太郎オートキャンプ場」。目の前に海・後ろには山があり木々も感じられ、釣りが出来たり山道を散策出来たりと自然に恵まれたキャンプ場です。そこに行ってきたので、サイト・各設備・その他周辺情報の詳細をご紹介します。

※本文最後にもリンクが有ります。

スポンサーリンク

DAY 1 あぁいい天気!マンボウでも食べますか…

紀伊半島!

4月の紀伊半島はもう新緑が芽吹き生い茂って…最高だ!!

うぅ~~…3月は訳あって引っ越し等でキャンプに行けず…。フラストレーション爆堪りでした…。

でも!素晴らしい景色にもうフラストレーションは消え失せた(笑)!

4月って、場所によっては新緑とは程遠い場所も多いですけど、紀伊半島はさすがですね。新緑がとっても気持ちいい♪

通常14時チェックインのキャンプ場ですが、今回はアーリーチェックインを行ったため、12時からキャンプ開始です!

今回のテント&タープは…

※今回写真内で使用しているキャンプ道具(ギア)は後程まとめてご紹介しています。気になるギアが有れば、ぜひご覧ください。

温かい時期になったので スノーピーク ランドロック から ニュートラルアウトドア LGテント4.0 に変更です。(ついでに言うと、1泊2日なので設営が10分程で終了するLGテントにしたのも有ります。温かい時期でも連泊は大体ランドロックです)

LGテント4.0はアイボリーカラーですが、今までの私の手持ちタープはブラウンの スノーピーク HDタープ シールドレクタL…ちょっと色合いが合わなかったんですよね…。

蒜山塩釜 設営完了
LGテントとHDタープヘキサの組み合わせ

ということで、アイボリーカラーのタープを新調しました。

選んだのは スノーピーク HDタープ ヘキサエヴォPro.アイボリー です。

アイボリーの色合いって、各社によって微妙に違うんですよ。なのでニュートラルアウトドアとスノーピークの色合いは若干違うのは分かっていたんですが…

違和感ないね!タープを選ぶに当たって、5人家族なので有効面積を考えたらレクタが一番だと思いつつ…同じ形じゃ面白くないよな!ってことでコレに落ち着きました。

これは2本のメインポールだけで設営が出来る形状ですけど、今回はメインポールの間にある頂点に2本ポールを建てて、4本で設営してみました。

2本ポールを追加すると有効面性がぐっと広がるのがヘキサエヴォの良い所♪雨の入り込みとかまで考えての有効面積はやはりレクタに軍配が上がりそうですけど、これはこれで良いね。見た目が♪

どう見ても、普通のヘキサタープと形状が違うので、これをヘキサって言って良いの?と思う気もしますけどね。見た目が良いから何でも良いや(笑)。

サイトの広さの関係でかなりテントに被せての小川張りにしましたが、綺麗に張れて良かった。

張り網まで入れるとかなり大きなタープで、タープ本体が横640×縦555㎝、張り網まで入れると横920㎝×縦1,160㎝が推奨という…どないして張るねん??ってサイズなのでね。

張れるかどうかちょっと心配していました。まぁ、張り網の長さとかは工夫次第で調節できるから何とかなると思ってたけど。

※ヘキサエヴォPro.アイボリーは遮光性が弱めなのでインナータープが付いていましたけど、「4月なのでまだ要らないか。」と思い、今回はインナーを使っていません。

無事に設営完了したので、三重といえば…

赤福でしょ~♪

お伊勢さんよりも南に行ったけどね、赤福を高速道路のSAでGETしていたので、赤福タイムです。熊野古道麦酒とともに…

あぁ…最高…

あぁ…ほんと最高…

めっちゃ景色良い…ココ。

4月に入り暖かい陽気になってきたとはいえ、朝晩は結構冷え込みます。なので…今回は焚き火をやっちゃおうかな?

という事で、薪を購入して軽く薪割を…

柔らかい木材だったので、サクッと割れました。

チェックインが早かったので、海をのんびり眺めた後はいつものライトノベルの読書タイムを経て、早めに炭を熾してマンボウを頂こうかなと。

これこれ。マンボウのみりん干し。

これね、キャンプ場近くの道の駅 紀伊長島で売っていました。

マンボウがウリみたいで、マンボウの串焼きや、店内ではマンボウの切り身(ブロック・冷凍)なども販売されていました。

ブロックを購入しても食べきれそうになかったので、みりん干しを購入したってわけです。

晩御飯はBBQだったので、お肉と一緒にマンボウも炙る事に。

焼きあがったマンボウのみりん干しがこちら…

パクッ。

…モグモグ…。

おぉ…美味しいけど、なんか食べたことが有るような味…。まぁ、みりん干しだしね。というか、食感が、貝柱だな。

うん。貝柱を大量に食べている感じだわ(笑)。貝柱好きとしては中々に美味しかったですよ♪

マンボウってフグ目なんだって。どうりで身がプリっとしているわけだね。

マンボウと肉を食しながら…サイトから海を眺めると…

素晴らしい夕日が…。

だ~らだらとご飯を食べて、の~んびり過ごしていたら夜になったので、焚き火タイムです。

ちょっと燃えすぎ??火の粉が中々ですね。タープの下でこんなのしたら穴だらけになりそう…。

子供は寒いのか、フリース寝袋を体に巻いて焚き火鑑賞。

そしていつも通り21時過ぎには寝床に…。

DAY 2 海に呼ばれた人たちが…

5時過ぎ…おはよう。

起きて少ししたら、朝焼けが。

こんな時間にも目の前の海は人を呼んでいるようで…アングラーがルアーフィッシングっぽい事をしていましたよ。遠目からなのでよく判らなかったですけど。

海が人を呼んでいる傍らで、私は朝食作りを。

本日は「ガーリックピラフ」

※作り方のリンクは最後に張っています。

最低気温は1桁なので、灯油を燃料にした OPTIMUS NOVA で ユニフレームキャンプ羽釜 を加熱!

具材と一緒に炊き込むだけ。今回はあれやこれやと頑張らないキャンプにしようと思っていたので、昨晩のBBQに続き簡単メニューで攻めてみました。付け合わせのスープはインスタントの玉ねぎスープ。

ほぼ炊き込むだけだけど、これが美味しいんだよね♪

チェックアウトは12時なのでゆっくりとテントを乾かし…

ん??子供はどこ行った?と思ったら、海が呼んでいたみたい。

浜でがっつり寝転がっていました。

好天なのでテントもしっかり乾いたし、撤収!という事で、今回のキャンプは終了です。

と、サクッと書いてみましたけど、実はタープにヤニが結構付いていて、撤収前に拭けるだけ拭くっていう大変な作業をしていたんです(笑)。さすがに買ったばかりなのでね、べた付いたまま収納したくなかった…。

今回使用しているキャンプ道具(ギア)

スノーピーク HDタープヘキサエヴォPro.アイボリー

ヘキサ…?という形状ですが、ヘキサタープらしいです。前述の通りかなり大きな形状の為、張り方・張れるサイトに限りが有ると思います。布面積自体はそこまで大きくない(大きいけど)ので、ランドロック程度のサイズの2ルームテントが張れるサイトであれば張れるとは思いますけどね。

独特の形状が美しい、ちょっと目を引くタープです。

ニュートラルアウトドア LGテント4.0

若干ね、ちゃちい作りな部分も見え隠れしますけど、それを補って余りある非常に使い勝手の良いテントです。

3m×3mと、比較的コンパクトなサイズにもかかわらず、ベル型で2ポールの正方形テントの為、5人家族が余裕をもって寝る事が出来ます。

設営も慣れれば10分程度で終わるくらいに簡単ですし♪私のお気に入りのテントです。

正方形は広い!簡単設営のニュートラルアウトドア 2ポールロッジ LGテント4.0の使い心地をご紹介
ニュートラルアウトドア(NEUTRAL OUTDOOR)の簡単設営2ポールロッジ型テント LGテント4.0の使い心地をご紹介。ポールテントならではの簡単な立て方・細部の特徴・実際の使い勝手・用意すると便利な物等を、5人家族の私が実際使った感想を踏まえてご紹介します。

スノーピーク チタンシングルマグ

一生モノの相棒。チタン製のマグカップ。

コーヒーを入れたり、ビールを入れたり…。シングルウォール構造は火にかける事が出来て、ダブルウォールは保温効果が有るというスグレモノ。

私の相棒 使うほどに愛おしくなる スノーピーク チタンマグの魅力
チタン製でシングルウォール・ダブルウォールの2種類あるスノーピークのマグカップ。その魅力をご紹介します。丈夫で軽量、そんなチタンマグのシングルを私は愛用しています。毎回のキャンプで使っていくうちに気付いた魅力とは?

ユニフレーム TURUBAMI 燕三条乃斧

ナイフでバトニングする事がしんどいな~と思っていたので、斧を使ってみました。

ナイフよりかなり楽に割れます。が、小型の斧なので、硬い木の節とかに当たると、私の筋力&テクでは割れません…。

でも、バトニング下手な私の感覚ではナイフよりは楽です。

ユニフレーム ファイアグリル

オプションの拡張性が魅力の定番BBQグリル。どんな使い方が有るか気になる方は、ぜひ下のリンクをご覧ください。今回は肉を焼いているだけですが、色々出来ます。

焚き火・BBQ・鉄板焼き・ダッチオーブン ユニフレームファイアグリルがあれば色々出来る
愛用者の多いユニフレーム ファイアグリル。なぜ多いのか?愛用者の私の感覚では、比較的安価・簡単組立・かなり丈夫・拡張性の高さに起因していると感じています。ロースタイルBBQグリル兼焚き火台の定番。今回はそんなファイアグリルが愛用される理由を見ていきます。

OPTIMUS NOVA(分離型シングルバーナー)

ホワイトガソリン・軽油・灯油・ジェット燃料などが使えるマルチフューエルバーナーです。これら燃料が部品交換無しで使えます。

ガスバーナーと違い、プレヒートという本体を温める工程が必要になりますが、低温下でも使用できるので冬もキャンプをする場合は1台あると便利です。

温かい時期はガスの方が楽ですけどね(笑)。安いガス缶(CB缶)と比べても灯油のコスパはスゴ過ぎます。

ユニフレーム キャンプ羽釜

羽釜でご飯を炊く。そんな憧れをキャンプで。

羽釜炊きのご飯がキャンプで食べれちゃう、そんな遊び心溢れるギアです。むしろ遊び心以外の何物でもありません。だって…ごはんって、何でも炊けますから。

鍋でもフライパンでも…なんでも。炊こうと思えばどうにかなります。が、羽釜というロマンを追い求めるなら…コレしかない!

炊飯がエンターテイメント!炭・薪・ガス 何でも使える ユニフレーム キャンプ羽釜をご紹介
キャンプでお米食べてますか?昔はかまどで羽釜を使ってお米を炊いていた…そんな光景、TVでは目にしたことがあると思います。そんな日本の原風景、キャンプで試してみたいと思いませんか?ユニフレーム キャンプ羽釜を使えば、炭や薪でかまど炊きのご飯が出来ますよ♪その使い方もご紹介します。

ユニフレーム 焚き火テーブル

ステンレス天板なので耐熱性にも優れており、激熱のダッチオーブンも載せれちゃいます。なので今回はこの上で炊飯をしています。

吹きこぼれてもステンレスなのでさっと拭くだけできれいになりますし、最悪丸洗いだって可能です。

サイドテーブルに・調理台に、有ると便利なテーブルです。

頑丈でダッチオーブンも置ける! ユニフレーム焚き火テーブルの魅力
ステンレスの天板に足を取り付けるだけのシンプル構造。それゆえに耐熱性に優れ・携帯性に優れ・耐荷重に優れたユニフレーム 焚き火テーブル。私はキャンプでも家でもほぼ毎日活用しています。その経験から得たこのギアの魅力をご紹介していきます。

その他…

キャンプチェアで大人用はスノーピーク ローチェアショート

高いだけの事は有る良いイスだ スノーピーク ローチェアショート
私の愛用「スノーピーク ローチェアショート」。長年使用して感じる良さをご紹介します。正直、価格面以外のデメリットがほとんど見当たらないと感じています。キャンプ道具もだんだん良くなって、ちょっと良いチェアが欲しい。そんな時には良い選択肢になると思います。

子供用はアディロンダック スモールキャンパーズチェアを使用しています。

子供から女性までピッタリのアウトドアチェア アディロンダック スモールキャンパーズチェアをご紹介!
アディロンダック スモールキャンパーズチェア。子供から大人の女性には絶妙なサイズなんです!ちなみに成人男性であるぼるしちも問題無く座れます。子供にベストフィットするサイズでありながら大人も問題無く座れるこのチェアの魅力をご紹介します。

食器は主にチャムス メラミンディッシュセットを使用しています。それ以外に道の駅で買い足した木の食器とかも有りますけど…

見た目と収納力がGOOD!CHUMSメラミンディッシュセットすごく良い!
今まで100均の食器・景品でもらった食器など、とりあえず安かったり・余っている食器でキャンプ料理を彩っていたんですが、「CHUMS(チャムス)食器セット」をGETしました!アウトドア用食器セットの魅力と、CHUMS食器セットの中身を紹介します。

地面にギアを直置きしない為に、ユニフレーム フィールドラックを使用しており…その上に…

運搬は超コンパクト・大きな収納力 ユニフレーム フィールドラックの使い勝手をご紹介
ユニフレームのキャンプ用ラック フィールドラック。運搬時は非常にコンパクトな収納だけど、展開したら非常に大きな収納力を誇ります。いつもフィールドラックを4枚使用している私が、特徴や使い勝手・魅力をご紹介します。人気商品の理由が分かると思いますよ♪

ロゴス スタックコンテナ等を乗せたりしています。

見た目と使い勝手が最高に良い!ロゴス スタックコンテナの魅力
アルミ製でとてもカッコイイ キャンプ用コンテナボックス。蓋付きでテーブル等としての使い方も!そんなロゴス スタックコンテナを2個購入して、キャンプで使用して気付いた魅力をご紹介します。あと、注意点も。結論から言うと、このコンテナに惚れました。

今回作った料理のレシピはこちら↓

具材を入れて炊くだけ!キャンプで簡単!チキンのガーリックピラフの作り方(レシピ)
炊飯器レシピをキャンプに応用してみました。炊飯するだけの簡単ピラフなので、キャンプの朝食にもピッタリですよ♪炊くだけ・簡単・チキンのガーリックピラフの作り方をご紹介します。ユニフレームキャンプ羽釜・ダッチオーブン・土鍋等でも調理可能です。

キャンプ場の詳細はこちら↓

リアス式海岸で釣りと山…三重県紀北町「孫太郎オートキャンプ場」をご紹介
三重県紀北町 熊野灘臨海公園にある「孫太郎オートキャンプ場」。目の前に海・後ろには山があり木々も感じられ、釣りが出来たり山道を散策出来たりと自然に恵まれたキャンプ場です。そこに行ってきたので、サイト・各設備・その他周辺情報の詳細をご紹介します。

別の日のキャンプレポはコチラ↓

梅雨ならでは?幻想的な夕日と虹 6月の三重県・孫太郎でのキャンプレポ
6月5日~6日の1泊2日で三重県紀北町「孫太郎オートキャンプ場」でキャンプ!今年は梅雨入りが早く、5月中旬に梅雨入りです。という事で、今回はがっつりIN梅雨♪初日は曇り・撤収は雨の予報の中、どんなキャンプとなったのか?結論…梅雨の合間の絶景に出会えました♪

それではまた!

コメント