スポンサーリンク

グジに天橋立…日本海を堪能!京都府 かぶと山公園キャンプ場でのキャンプレポ

LGテント4.0のタープ使用で過ごす キャンプレポ
スポンサーリンク

21年4月24日~25日に京都府の日本海側、京丹後市に有る「かぶと山公園キャンプ場」に行ってきました。

北近畿の海を堪能すべく、魚介類に観光に…寄り道しつつの今回のかぶと山公園キャンプ。

長らく家で寝かせていたダイソーメスティンを活躍させようと考えてみたり…。一体どんなキャンプだったのか?その様子をレポートします。

キャンプ場を知りたい方はこちらをご覧ください↓

釣りが出来る日本海に小天橋、アスレチック!かぶと山公園キャンプ場をご紹介
京都府の日本海側、北近畿の海沿いに位置する「かぶと山公園キャンプ場」に行ってきたので、キャンプ場の詳細をご紹介!小天橋という観光地を有する久美浜湾が目の前・大きなアスレチック有り・さらにはかぶと山のほとりに位置するキャンプ場なので、軽い登山も可能という、遊び放題の好立地でした。

※今ご覧の記事にはキャンプ場自体の詳細は有りません。同じリンクは本文最後にも有ります。

スポンサーリンク

DAY 1 天橋立からの~ のんびり海沿いキャンプ

兵庫県(城崎)側から行かずに京都縦貫道を通れば、かぶと山公園キャンプ場に行く時にすぐ近くを通ることになる天橋立。キャンプ場からは1時間程の距離ですが、どのみち道中だし。寄り道スポットとしては申し分なし!

日本三景の1つに数えられているので、名前は聞いたことある!けど行った事無いなァ…というワケで、ちょっと寄り道を♪

天橋立といえば~…股から覗く「股のぞき」。どこで出来るんやろ?と思って調べてみると、天橋立ビューランドという所がヒット!

という事で、行ってみました。14時チェックイン予定だったので、午前中にコチラに。

なんか、ビュースポットが遊園地みたいになってる。子供が乗りたいっていうから、出費が…。

ここではあさり丼やアサリうどんが食べる事が出来たので、それをお昼ごはんにしました。

天橋立を眺めながらのあさり丼♪どうも、アサリって天橋立のご当地グルメになってるみたいですね。全く知らず、何故アサリ??と思いながらも美味しく頂きました♪

天橋立ビューランドの股のぞきは上の写真の「あさり丼の奥にある石のベンチ」みたいなところから出来ます。至る所にありましたよ。

ちなみに「股のぞき」発祥の地は、天橋立を今いるビューランドから反対側に見る、対岸の「傘松公園」らしいです。

天橋立からキャンプ場に向かう道中、道の駅でグジの干物を仕入れてからチェックイン!

今回利用した電源付きのオートサイト。

真ん中が広場になっていて、それを囲むようにサイトが配置されていました。サイト自体はあまり広くなく、今回はテントのみを設営です。タープのヘキサエヴォを持って来ていたんですけど、張るのがちょっとキツイサイズだったので、テントのみです。

※今回写真内で使用しているキャンプ道具の多くは後程まとめてご紹介しています。気になる道具(ギア)が有れば、ぜひご覧ください。

サイトには土が盛られていて、そこにテントを張りましたが、土が盛られていないところにも各種ギアをはみ出て設営しちゃいました。気さくな管理人さんが何度か話しかけてきてくれましたが、特に注意もされなかったので、これくらいのはみ出しならアリって事で…すんませんっ!

当日の降水確率40%と、タープ無しは若干ギャンブルだったけど、雨が降ったら無理くりタープを出すか、テントがタープに変形出来るので、それで過ごそうかと考えての設営です。

設営が終わったので散策を…

京都北部には藤の花が狂い咲いておりました♪いやぁ見事!高速道路を走っていても、ところどころ淡い紫(まさに藤色!)に彩られていて、キャンプ場にも咲いていたので、感動してカシャッと1枚。

散歩の目的地はフリーサイト横のアスレチックです。子供はもうフィーバーですよ♪その分親はヒーハー…

その後、キャンプ場に着いてすぐに常温に戻しておいたブロック肉に味付けをして、ダッチオーブンでローストビーフを作り始めて~…

完成!

ローストビーフは時間がかかるのでね、ゆったりと景色を眺めながら調理をしました。

※ローストビーフの作り方は本文最後にリンクが有ります。

んで、ローストビーフの上の方で焼かれているのが道の駅で購入したグジ(アマダイ)の干物♪

日本海と言ったら…やっぱこれでしょ♪最近は日本海といえばノドクロって感じだけど、アマダイもとっても美味しいよ♪

そんなグジを焼く前に、ローストビーフと並行してトマトリゾットを作っていました。

アルデンテを目指して、激熱ブイヨンをちょっとづつ足して、丁寧に作り上げたトマトリゾット…

のんびりキャンプで、ゆったりと作る料理としては、なかなか良い料理だよ♪

4月も終わりとなると日も長くなり、夕日を眺めながらの食事です。

めっちゃえぇわぁ~。あぁ…最高♪アマダイうめぇ、リゾットうめぇ、ローストビーフは普通♪

最後にオイルサーディンに醤油・粉チーズ・乾燥パセリをまぶしておつまみを一品。

※缶詰をそのまま加熱すると体に悪いって聞いたことが有るので、スキレットなどに移して加熱した方が良いと思います。缶の内側のコーティング(BPA)が溶けだすとかなんとか。推奨はしません!めんどくさくて自己責任で炙ってます。

もぉ~喰えねぇ!っていうくらいお腹がいっぱいになったけど、甘い物は別腹という事で…

購入以降、たいして活躍していなかったダイソーメスティンでデザートづくりです。

小さいし…ファミリーキャンパーが何に使ったら良いんかなぁ?と思っていたダイソーメスティンでチョコパウンドケーキ!

ホットケーキミックスを使った簡単なパウンドケーキですけどね。

焼き上がりは~…

結構柔らかくて、参考にしたレシピからはかなり改良の余地が有る出来栄え…。大体の問題点は理解したので、次は完成品を作ってレシピにしてご紹介したいなと思います。

改良の余地が有るとはいえ、めちゃくちゃ美味かった♪

食後に炭火とメスティンでゆっくり・じっくりと焼き上げるチョコパウンドケーキ…キャンプのデザートにピッタリだ!(※完成させたレシピは本文最後にリンクが有ります)

夜中の降水確率が50%にUPしていたので、ある程度の荷物を車に積み込んで21:30に就寝です。

DAY 2 あぁ…やっちまった… 飲むの忘れてた

おはよう…

起きたのは6:00くらいだったかな?かなりの曇天です。が…雨は降らなかったので助かった~!

起きがけの一杯。モーニングコーヒーを愉しみます。

朝ごはんはクレープ

昨日ローストビーフに使用したダッチオーブンの蓋を利用して調理開始です。

まっ平なダッチオーブンの蓋に生地を流して、ヘラで薄~く伸ばして、クレープを作っていきます。

包むのは総菜系具材(レタス・ベーコン・ハム・ツナマヨ・コーン・ブラックペッパー・マヨネーズ)と…

デザート系(イチゴ・バナナ・ホイップクリーム・チョコソース)を…

※クレープの作り方は本文最後にリンクが有ります。

2個喰ったら腹いっぱいよ…もう何も入らん。

なんてことを考えていたら…

あ!忘れてた…

昨日京丹波SAで購入した「純米大吟醸 完熟 丹山」

京都の酒を京都の魚と頂く。そんなことを思いながら購入したこのお酒…

わすれてたーーー!!やってもたーーー!!!

1升22,000円の高級酒、それを180mlだけ購入したの…(本来価格よりちょっとお安く…)。グジと一緒に愉しもうと思っていたのに…萬壽より高いのに…楽しみにしていたのに…。

マジ、やってもた…

まぁ、忘れたもんはしゃーない!(翌日家で飲みましたが、美味しかった♪柔らかく・素直でありながらも芯が有る味わい…雑味が一切なくとても旨い♪)

そうそう、最初の方でLGテント4.0をタープとしても使えるといいましたが、雨が降ったらこのスタイルでキャンプしようと思っていました。

グランドシートを取り外し、サイドウォールを巻き上げるとガチなタープになります。

寝る時にはテントに戻して、それ以外はタープとして。サイドウォールを垂らすとシェルター型にも出来るので、風雨が酷かったらシェルターにするのも有りなので、小さめのサイトでもかなり使い勝手が良いテントです。

今回は雨が降らなかったからテントとして使いましたけど、キャンプには天候の変化は付き物。如何なる天候にも対応できるテントは助かる♪

この日から京都府は緊急事態に入ったので、どこにも寄らずに帰宅しました。

今回使用しているキャンプギア

ニュートラルアウトドア LGテント4.0

3×3mの正方形テント。正方形なので5人家族でも余裕で寝れる広さが有ります。通常はテントに、グランドシートを取り外すとシェルターやタープに変化する、そんなテントです。

気になる方はこちらをご覧ください。

正方形は広い!簡単設営のニュートラルアウトドア 2ポールロッジ LGテント4.0の使い心地をご紹介
ニュートラルアウトドア(NEUTRAL OUTDOOR)の簡単設営2ポールロッジ型テント LGテント4.0の使い心地をご紹介。ポールテントならではの簡単な立て方・細部の特徴・実際の使い勝手・用意すると便利な物等を、5人家族の私が実際使った感想を踏まえてご紹介します。

ローストービーフに使ったダッチオーブン・グリル台・トライポッド

ダッチオーブンはSOTO ステンレスダッチオーブン。ステンレス製なので家のお鍋と同じように洗剤で洗えて、錆びの心配も不要な使い勝手。蓋は真っ平なのでクレープを焼く時に使用しました。

ちなみに私が使用しているのは12インチですが、4人家族なら10インチくらいが適当な大きさかと思います。

鋳鉄・ステンレス・黒皮鉄板 ダッチオーブンってどれが良いの?
ダッチオーブンってメーカーによって素材が違い、どれを買えばいいんだ…?どれがどう違うんだ!?って、悩むポイントの多いギアだと思います。そこで、実際私が鋳鉄・ステンレス・黒皮鉄板のギアを使った感じから、それぞれの違いを見ていきたいと思います。

それに合わせたBBQグリルはユニフレーム ファイアグリル。今回はトライポッドを使用していますが、オプションのヘビーロストルが有ればダッチオーブン調理が出来ます。

焚き火・BBQ・鉄板焼き・ダッチオーブン ユニフレームファイアグリルがあれば色々出来る
愛用者の多いユニフレーム ファイアグリル。なぜ多いのか?愛用者の私の感覚では、比較的安価・簡単組立・かなり丈夫・拡張性の高さに起因していると感じています。ロースタイルBBQグリル兼焚き火台の定番。今回はそんなファイアグリルが愛用される理由を見ていきます。

トライポッドは超小型収納なのに、12インチのダッチオーブンまで使えるキャンピングムーン 4段トライポッド。

安い・小型収納・大きく使えると3拍子揃った秀逸な一品です。

キャンピングムーンのトライポッドが優秀過ぎる…コスパ最強だ
キャンピングムーンの組み立て式トライポッド。軽量・超小型収納・組み立て式で安いけど、本当に使えるの?耐荷重は15kgと…これが使えるならすごく良いね!という事で、ユニフレーム ファイアグリル・スノーピーク 焚き火台Lに使ってみました。

DOD ソトメシンガーZ

今回はダッチオーブンの蓋を乗せるためのゴトクとして使用しました。

元々はゴトク内蔵ソロ用テーブルで、長さ・高さを調節可能な為、様々なバーナーに合わせて使用することが出来ます。

汎用性がすごい!一家に一台 ソトメシンガーZ!ソロ用テーブルだけどファミリーにもおススメ!
ソトメシンガーZってご存知ですか?この、ソトメシンガーZというのはソロ用のゴトク内蔵テーブルなんです。でもね、このソトメシンガーZこそ一家に1台必須のマルチツールであると思うんです!!一体どういう使い方が出来るのかをご紹介していきます!

ユニフレーム ユニセラTG-Ⅲ

卓上でグジを焼いて、焼きながら突っつこうと思って使った卓上グリルです。

グリルの下は手が置けるくらいに熱くならないですが、木製テーブルの上に置いているので、炭が爆ぜた時を考えてグリルの下に板を敷いています。でも、無くてもホントにそこまで熱くならないです。

超コンパクトなのにガッツリ焼ける!ユニフレームの卓上グリル ユニセラTG-Ⅲがすごい!
食卓の上でバーベキューが出来る卓上BBQグリル「ユニフレーム ユニセラTG-Ⅲ」。超コンパクトなのに1家族が普通にこれ1台だけでBBQが出来る!さらにBBQだけでなくスキレット等も使え、鉄板焼きまで楽しめる!ユニセラTG-Ⅲがあればキャンプがさらに楽しくなりますよ♪

ハリケーンランタン(オイルランタン)

揺らぐ炎。燃料は灯油。一晩で140mlも有れば十分と、燃費は1晩10円ちょっと。

見た目良し・燃費良し・癒し良しとこれも3拍子揃った逸品
です。

オイルランタンのハリケーンランタンにハマった!やさしい灯りの魅力を語る
オイルランタンにはガソリンランタン・ガスランタンのような煌めく明るさは無い…でも、だからこそ魅力が有る。そこに有るのはロウソクのような優しくはかない炎。しかしそそう簡単には消えない。儚くも力強い炎。そんなハリケーンランタンの魅力をご紹介します。

コーヒーを飲んだ時のコップ・バーナー・ケトル

スノーピーク チタンシングルマグ。丈夫なチタン製なので一生モノのギアです。生涯を共にするキャンプギアなんて如何ですか?

私の相棒 使うほどに愛おしくなる スノーピーク チタンマグの魅力
チタン製でシングルウォール・ダブルウォールの2種類あるスノーピークのマグカップ。その魅力をご紹介します。丈夫で軽量、そんなチタンマグのシングルを私は愛用しています。毎回のキャンプで使っていくうちに気付いた魅力とは?

それにお湯を入れるのはノルディスクなのにオリエンタルな雰囲気漂うアルミニウムケトル。見た瞬間惚れた。衝動買いしたケトルです♪

ケトルは形状によって使い勝手が変わるので、気になる方はこちらの記事をご覧ください。

コーヒー・湯沸かし・焚き火…目的別キャンプケトルの選び方
キャンプでお湯を沸かすときに使うケトル。色んなメーカーから様々な形が出ていますよね。値段も違えば形も違う。私が使った事のある3種類のケトルから、こういった目的に使いやすいというのが分かったので、その観点から目的別ケトルの選び方をご紹介していきます。

そのケトルを加熱するバーナーはSOTO FUSION ST-330CB缶(カセットガス缶)を使用するのでコスパが良いガスバーナーです。ガス缶とバーナーが離れているので、ダッチオーブン等の輻射熱が大きなギアも使用可能です。

また、マイクロレギュレーター搭載のため、低温下でもある程度火力が安定します。ST-330の他にST-301という、マイクロレギュレーター非搭載モデルも有るので、どちらが自分に合っているか知りたい方はこちらをご覧ください。

SOTO ST-301とFUSION ST-330の性能・機能を徹底比較!何が違うかが分かる!
どちらも似たような分離型シングルバーナー。両者の違いを徹底比較!これを見たらどちらを使えばいいかが分かる!輻射熱を気にしなくていい所が利点の分離型バーナーST-301・FUSION ST-330それぞれの違いを徹底比較していきます。

コールマン ウッドロールテーブル110

木って、良いよね。何がって?見た目が♪そりゃ~使い勝手のみにスポットを当てたらステンレス製が最高だよ?個人的には。でもね、木という素材が持つ温かさは、やっぱり木でないと得られない。

要はTPOなのさ。今回はアイボリーと合わせてナチュラルテイストで攻める為のT=時であり、P=キャンプ場であり、O=そんな機会だったというだけさ。

雰囲気が良くて、食卓が映える木製テーブルの魅力 さらにコールマン ナチュラルウッドロールテーブルもご紹介
暖かみのあるキャンプサイトに演出してくれる木製テーブル。その魅力をお伝えします。私はコールマン ナチュラルウッドロールテーブルを使用していますが、そちらを使用している様子も踏まえ、木製テーブルの魅力&注意点についてご紹介していきます。

チェアはこちら

大人はスノーピーク ローチェアショートを…

高いだけの事は有る良いイスだ スノーピーク ローチェアショート
私の愛用「スノーピーク ローチェアショート」。長年使用して感じる良さをご紹介します。正直、価格面以外のデメリットがほとんど見当たらないと感じています。キャンプ道具もだんだん良くなって、ちょっと良いチェアが欲しい。そんな時には良い選択肢になると思います。

子供用はこちら…

子供から女性までピッタリのアウトドアチェア アディロンダック スモールキャンパーズチェアをご紹介!
アディロンダック スモールキャンパーズチェア。子供から大人の女性には絶妙なサイズなんです!ちなみに成人男性であるぼるしちも問題無く座れます。子供にベストフィットするサイズでありながら大人も問題無く座れるこのチェアの魅力をご紹介します。

子供用チェアには何が良いのか?いくつか使ってみて感じた点をまとめた記事はこちら…

子供のキャンプチェアはどれがいい?これがおススメ!
キャンプで使用する椅子をどれにするか…悩みますよね。大人の椅子もかなり悩みますが、子供にはどれが合うのか…さらに悩みますよね。うちのキャンプスタイルはロースタイルなので、ロースタイルの椅子の中からいくつか使用した結果、これがいいと思うものを提案します!

私が使用しているキャンプ用食器はチャムスです。メラミン製で割れにくくて持ち運びに便利♪

見た目と収納力がGOOD!CHUMSメラミンディッシュセットすごく良い!
今まで100均の食器・景品でもらった食器など、とりあえず安かったり・余っている食器でキャンプ料理を彩っていたんですが、「CHUMS(チャムス)食器セット」をGETしました!アウトドア用食器セットの魅力と、CHUMS食器セットの中身を紹介します。

メスティンはダイソーの500円ですが…ファミリーキャンパーにはもう少し大きなメスティンの方が良いかな。パウンドケーキも5人で食べると1切れで終わっちゃったよ(笑)。

1合用はファミリーにはちょっと小さい…。

今回作った料理のレシピはこちら↓

キャンプでも家でも美味しい ダッチオーブンでローストビーフの作り方 
ダッチオーブンって、デカくて・重くて・欲しいけど…どうかな?って道具の1つだと思います。でも、そんなダッチオーブンを買ったら是非試してほしい料理が有ります!それがローストビーフ!!安い・美味い・・簡単・3拍子そろったこの肉料理をご紹介します!
楽しい・美味しい!キャンプでクレープを作ろう! グループキャンプにもおすすめ!
クレープって美味しいですよね。デザートとしてはもちろん、食事としても本当に美味しい♪キャンプでは朝食としてだけでなく、おやつタイムにも、さらにはグループキャンプでの食事としてもかなり盛り上がること間違いなし!そんなクレープのキャンプでの作り方をご紹介!その際に使用した道具も一緒にご紹介しますね♪
メスティン × ホットケーキミックス「チョコパウンドケーキ」の作り方
メスティン買ったけど…全然使ってない。そういえば、パウンドケーキってこんな形のが有るよね。ならチョコパウンドケーキを作ろう!でもキャンプで作るなら簡単が良いなぁ。なら、ホットケーキミックスで!でも味は出来るだけ美味しいのが良い。という事で、作ってみました。

キャンプ場の詳細はこちら↓

釣りが出来る日本海に小天橋、アスレチック!かぶと山公園キャンプ場をご紹介
京都府の日本海側、北近畿の海沿いに位置する「かぶと山公園キャンプ場」に行ってきたので、キャンプ場の詳細をご紹介!小天橋という観光地を有する久美浜湾が目の前・大きなアスレチック有り・さらにはかぶと山のほとりに位置するキャンプ場なので、軽い登山も可能という、遊び放題の好立地でした。

それではまた!

コメント