スキレットで炊飯し、スキレットで焼き上げる。
キャンプでスキレットの有能さを余す所なく引き出したレシピです。
・缶詰を使用して極力簡単に作れる事
・キャンプらしい作り方が出来る事
に重点を置いたレシピになっていますが、家庭でも簡単に(家庭の方が簡単に)作れますので、キャンプでも・家庭でもお試しください。
・缶詰で簡単に作れるおしゃれな一品を作りたい方
スキレットで作る ミラノ風ドリアの作り方(レシピ)
材料
〇 米 … 1合
〇 水 … 180ml
〇 ターメリック … 小さじ3/4
〇 コンソメ(顆粒)… 小さじ1
〇 バター … 10g
<ホワイトソース>
〇 ハインツ ホワイトソース缶 … 半分
〇 牛乳 … 70㏄
〇 コンソメ(顆粒)… 小さじ1/2
<ミートソース>
〇 ママー ミートソース缶 マッシュルーム入り … 半分
〇 合い挽きミンチ肉 … 100g
〇粉チーズ…適量
コンソメに顆粒を指定しているのは、混ざりやすいからです。キューブの場合は頑張って砕いて加えてください。
缶詰のホワイトソースは「ハインツ」、ミートソースは「ママー マッシュルーム入り」と記載していますが、ほかの物でも可です。ただ、表記の缶詰で味付けを決めたレシピになります。
作り方
【工程:① ターメリックライスを作る】
米1合を研ぎ、よく水を切った後に水を180ml加え30分ほど置きます。
※このタイミングで炭火を熾しておくとスムーズに調理出来ます。
その後、ターメリック 小さじ3/4・コンソメ(顆粒)小さじ1を加え、炊飯。
はじめは中火、吹いてきたら弱火にして10~15分炊飯します。水分が無くなったら火を止めて10分蒸らします。
※スキレットは浅いので、炊飯時に吹きこぼれが発生しやすいです。
※炊飯は火力調節できるギアの方が楽なので、今回は灯油を燃料としたOPTIMUS NOVAで調理しています。炭・焚き火等でも可能ですが、火力調節が難しいのでガス等簡単に火力調節出来るものをお勧めします。
蒸らした後、バター10gを加えて全体に行きわたるよう軽く混ぜます。
これでターメリックライスの準備は完了です。
※家庭の場合は吹きこぼれたら後始末が面倒なので、炊飯器を使用すると楽です。
【工程:② ソース】
米を蒸らしている間や炊飯中にソースを作ります。作るソースは2種類。
・ホワイトソース
ハインツ ホワイトソース缶をフライパンなどに半量を取ります。(今回はユニフレーム ちびパンを使用、何でもOKですがこれがちょうどいい大きさです♪)
そこに牛乳70㏄・コンソメ顆粒小さじ1/2を加え、加熱。
全体が滑らかに混ざりあったら、火からおろしてください。
・ミートソース
ミンチ肉100gをフライパンに入れ、加熱。(こちらのフライパンもユニフレーム ちびパンを使用)
ミンチ肉に火が入ったら、ママー ミートソース缶(マッシュルーム入り)半量を加え、温めます。
※ミンチ肉から油が出るので油を敷いていませんが、焦げ付く場合は薄く敷いてください。
全体が混ざり合ったら完成です。
ソースが出来上がったらターメリックライスの上にかけていきます。
まずはホワイトソース。
ホワイトソースを写真の様にターメリックライスの上、全体に広げます。
次にミートソースを写真の様に乗せます。
最後に粉チーズ(パルメザンチーズ)を回しかけて、スキレットに蓋をします。(※家庭で作る場合はオーブンを使用するので蓋は不要)
【工程:③ 焼きあげる】
キャンプで作る事を前提とした記事なので、炭火を使用します。(※家庭の場合はオーブンでOK。オーブンの場合は必要に応じて余熱をしてください)
スキレットの下から加熱しすぎるとターメリックライスが焦げ焦げになるので、スキレットの蓋の上に多く配置します。なので…
上:強火 ・ 下:弱火 で焼き上げます。
炭火の場合は10~20分くらいで、表面にうっすら焦げ目がつくらいで完成です。(※オーブンの場合は250℃、20分ほどで完成です)
基本的には中が熱くなれば食べれるので、さっさとバーナーで炙ってしまえばより早く完成します。
※バーナーで炙る場合も、中が熱くなるまでは炭火やオーブンで加熱する必要が有ります。
これで完成!
米1合分なので、2~3人分くらいでしょうか?8インチのスキレットで美味しく作れる量になります。
今回使用したキャンプ道具
スキレット(8インチ)
私は安かったのでキャプテンスタッグのスキレットを使用しています。キャプテンスタッグは㎝表記ですが、20㎝が8インチとほぼ同じサイズになります。
なので、上記分量であれば8インチのスキレットで調理可能です。
こちらがキャプテンスタッグのスキレット…
有名どころではLODGEですが、いろんなメーカーから出ていますよ。
スキレットの蓋は別売が多いですが、基本的に必須だと思っています。今回のように上からの火を使いたい場合は特に。調理の幅が広がるので、おススメです。
分離型シングルバーナー OPTIMUS NOVA
炊飯は中~弱火を使う必要が有るので、火力調節がしやすいバーナーを使用しています。
OPTIMUS NOVAは燃料にホワイトガソリン・灯油・軽油等を使用できるので、冬などの低温下でも使用可能です。ガスバーナーでももちろんOKですよ♪
NOVAはガソリンを使用しても弱火に制御出来るので、重宝します。
バーナー本体とフューエルボトルは別売です。
私はMサイズを使用していますが、使い方に合わせて各サイズのボトルが有ります。
私はNOVA以外にこちらも使用しています。ガスは弱火が得意なので、炊飯がしやすいですよ。
シェラカップ
計量カップ代わりに使用しています。ステンレス・チタン製であれば直接火にかける事も出来て、調理器具~コップにもなる万能カップです。
そんなに量の多くないソース等であれば、シェラカップに入れて火にかけて作る事も出来ちゃうくらいに万能です。
ユニフレーム ユニセラTG-Ⅲ
卓上グリルですが、ブリッジを使用する事でスキレットやダッチオーブンも使用可能となります。ユニセラでミラノ風ドリアを作った後、焼き鳥を楽しんだり出来ますよ♪
見た目はそんなに大きくないですが、こうやってスキレット調理も出来るし、5人家族のBBQもこなしてくれる頼れるグリルです。
ユニフレームでスキレットを使う場合、ブリッジが必要になります。付属の焼き網では耐荷重に不安が有りますのでこちらを使用しましょう。
ユニセラには、ブリッジのほかに鉄板・おでん用アタッチメント等いろいろ有るので、いろんな事が出来ますよ♪
ユニフレーム ちびパン
黒皮鉄板で作られた小さなフライパンです。目玉焼きや、今回のようなソース作りにピッタリのサイズです。
黒皮鉄板なので、鋳鉄製よりも錆びにくいのもうれしいポイントです♪
ユニフレーム 焚き火テーブル
熱したての激熱スキレットなんかも、そのまま置けるステンレス製です。熱いまま置けるくらいタフなので、輻射熱も気にする必要が無いし、汚れたら拭くだけできれいになります。
調理用に・ちょっとしたサイドテーブルに、毎回使用しているギアです。
SOTO フィールドチャッカー ST-450
今回はドリアに焦げ目をつける為に使用しました。炭火で粘ればそのうち付きますけどね、焦げ目。でも、美味しい匂いに誘われて、蓋を開けたが最後…ドリアを食べたくなっちゃいました。
けど、まだ焦げ目がぁ~…。もう食べたいし、炙っちゃえ!という事で活躍しました(笑)。
その他の米料理はこちら↓
それではまた!
コメント