2021年12月11日~12日の1泊2日で三重県南部にあるキャンプinn海山に行ってきました。今年最後のキャンプです。
12月という事で、寒いだろうな~と予想し、電源サイトを予約!(ホットカーペットでヌクヌクしようと♪)
しかし当日はかなり暖かくなり、使用したのはスノーピークの石油コンロ「タクード」のみとなったので、それをフル活用する事に。
そんなキャンプinn海山でのキャンプの様子をレポートします。
こちらの記事にはキャンプinn海山のキャンプ場の詳細は有りません。キャンプ場を知りたい方はコチラをご覧ください。
※同じリンクは本文最後にも有ります。
DAY 1 12月やし、寒いよね と思ったらオイオイ…
オイオイ…
俺はこれを期待していたんだよ…
さっぶ~~いやつ!
ホットカーペットで作るコタツでぬくぬくキャンプ!
ところがどっこい、最高気温18℃、最低気温7℃予想と…。
アタタカイデスネ。地球温暖化ですか??
ホットカーペット…要らないね。
秋でも、もっと寒い日あるもんね。要らないね…。
冬用のモコモコのモックシューズ履いてきたんだけど、ちょっと暑い…。チョットダケ…
電源…
※今回使用しているキャンプ道具(ギア)の多くは後程まとめて紹介しています。気になるギアが有れば、ぜひご覧ください
使い道無くなっちゃったから、とりあえずスマホの充電ダケ…
気持ちの良い川が横を流れているんだけど、電源無しサイトが一番川沿いで、電源有はそれより一列離れているので、電源無しにしとけばヨカッタ…
とはいえ、キャンプでの安全策は何重かに講じておくのがベターだからね、冷凍庫並みに冷える可能性も考慮して電源サイトを押さえておくのは重要だったんだけどね。
それにしても気持ちのいい景色♪この写真だけだと伝わらないけど、水はとても澄んでいて、魚もたくさん泳いでいたし。
そんな気持ちのいい景色を背に設営をしていた時…
ゴンッ!
嫁さん、やっちまったよ。テントの設営時、ポールを車に当てよった…。狭いサイトだと、隣のサイトの車が有るかも知れないんだから、ホンマに気を付けてや…。自分の車で良かったわ。
まぁ過ぎた事は置いといて、とりあえず焚き火!
時間も有るし、のんびり川のせせらぎを聞きながら、焚き火♪
お供にはいつまでも飲み続けられそうな微アルコール(0.5%)のビールテイスト飲料を…
こんなん欲しかってん!ノンアルコールではない程度に感じるアルコール感。しかし、昼間からダラダラ飲んだとしても気持ち悪くなることのないアルコール度数!
人に依るんだろうけど、キャンプって到着してすぐ(朝や昼間から)飲む人もそこそこ居ると思うんだよね。
で、無限に飲めない普通の日本人体質がそれをやっちゃうとさ、晩飯時にはグロッキーになる事も有ると思うんだよ。
だから…ほんと、こんなのが欲しかった!
そんなこんなで、ぼ~っとダラダラ飲んで過ごしていたら、焚き火も終盤に差し掛かるタイミングになってきたので、その火を利用して炭を熾し始めて…
焚き火が終わったら、すでに夕方。
どれだけ暖かいと言っても、そこはやっぱり12月。太陽が山の稜線に沈むと寒さを感じるようになってきたので、スノーピークの石油コンロ「タクード」を暖房替わりに点火。
普通の石油ストーブとは違い調理に特化したタクードでも結構テント内は温まるので、これで暖をとります。
でも、温かい空気はただただテント上部に溜まっていくだけなので、ストーブの熱で発電するエコファンをタクードに置いて、ファンヒーター化して快適さはアップさせます。コレ重要。マジ、これ超重要。ファンヒーターで無いストーブには全て設置した方が良いんじゃないかってくらい、私にはコレ重要。
結構な風量で温風が送られてくるので、テント内の体感温度が変わりますし、ファンの前にいるとめっちゃ快適です♪
そんな風にテント内を温めつつ…
キャンプ場近くのイオンで購入した地物の食材を取り出し…
(ほんとは的矢牡蠣を買おうかと思ってたんだけどね。殻付きのが売ってたら、それを炭火で焼こうと。でも近くの道の駅とイオンには売ってなかった…)
イカの干物を先ほど起こした炭で炙ってチビチビつまんで♪
メインはタクードで調理していきます。
本日は“すき焼き”!
すき焼き鍋をタクードに置いて、焼いていきます♪(すき焼きって…焼く?煮る?どっち??)
タクードは調理特化の形状なので、こんな鍋でも安定して置けるのが魅力!
あと、囲炉裏テーブルとタクードって、すごく相性が良い(サイズ感が)ので皆でテーブル越しにすき焼きをつつく事が出来るんですよ。
こんな感じに。
氷点下近くになる時は、タクード1台だと寒さを感じるけど、最低気温が7℃程度だと、十分温かい♪
こちらのキャンプ場、夕食を食べる前に気づいていたんだけど、センターハウス前の大きな木がとてもきれいにライトアップされていました。
クリスマスだな~。メリークリスマス・ミスターローレンス。
流れてたら、グッと来そう。いや、でもキャンプ場には音楽は要らないや。
そうそう、うち、キリスト教とちゃうけど…、なんでかウチの子にはサンタさんは来るのよねぇ…。う~む、嬉しいような、悩ましいような…。どうせなら、私宛に来てくれたら良いのにな。
「HEY!キャンプ好きのYOUにはJEEPをPRESENTだYO!」
とか言いながら。無いかな~?無いよな~。身体は大人、心は子供、ついでに頭脳も子供。逆コナン君なのに。来ても良いと思わない??
ツリーを楽しんだ後は…
今年最後のキャンプでラノベタイム♪
至福の時間。
今年もたくさんのラノベにお世話になりました。作家の皆様、ありがとうございます。
今年は80冊ほどは読んだなぁ。
無職転生・ソードアートオンライン・GATE自衛隊・ノーゲームノーライフ・ゴブリンスレイヤー・私、能力は平均値でって言ったよねetc…
どれもこれも、とても面白かった♪
飯食う・デスクワーク・ラノベとブログ・寝る…これを繰り返していたら、子供が最近わたしのお腹をなでなでするんだぁ。
丸っこくなったと、そう言いながら。
全く分かってねぇなァ。お父ちゃんの腹はワンパックなんだよ!
鍛えたらシックスパック。そして進化の先にワンパック。
昔っから言うだろ?
“ワンパック・大関”
そういう事さ、大関の如く立派な一枚板なのさ。
DAY 2 今年も楽しかった!
今年(2021年)最後のキャンプ場で迎える朝。
ここ最近は高頻度でアゲアゲなミュージックがボンバイエ状態だけど、今回は素晴らしい…。
何処からも音楽が聞こえてこない。
堰を流れる水の音と鳥のさえずり(カラスだけど)が心地いい♪あぁ、神様ありがとう!たまには自然の音のみで過ごしたいよ、ホント。
そんな心地よい朝も、タクードとすき焼き鍋で調理です。
晩御飯をすき焼きにした時点で、朝ごはんもすき焼き鍋を使う事にしたので、調理器具は晩も朝もフル活用です。
作るのは…“カオマンガイ”!
※レシピは本文最後にリンクが有ります
南海鶏飯ってやつね。普段はダッチオーブンで調理するけど、ぶっちゃけ炊飯なんて蓋さえ用意できれば何でも炊けるし。
蓋が軽くて水分が逃げやすそうなのと、鍋底が広くて蒸発が早そうなので、いつも炊く水分量より少し多めに水を入れて炊いたけど…バッチリ!
盛り付けてタレをかけて、頂きます♪
あぁ…美味い♪炊き込むだけの超簡単飯だけど、ホントに美味い♪
12月に入るとさすがに人も少なくなって、隣が居ない快適な状況で…
落ちかけの紅葉もとても綺麗で、本当に今年最後のキャンプがここで良かった♪
横を流れている川からの風景も、なんか日本の田舎って感じで、すごく気持ち良いし♪
意識しないとただ流れていく時間
タイムイズマネー?
馬鹿言っちゃいけねぇよなぁ、時間が金で買えるかよ。時間は金に換金できるけど、過ぎた時間は金で買い戻せない。そうは思いつつ、会社に自分の時間を売って金を稼いでいるんだけどね。
少なくとも受動的に自分の時間を売るより、意識だけでも能動的に自分の時間を売る事で、変わる事も有るだろうし。
やはり タイム>マネー だよな、どう考えても。
来年も“大切な物とは知らないまま”過ごさないように、精一杯楽しむか!
今回使用したキャンプ道具(ギア)
スノーピーク タクード
石油コンロという事で、調理器具に分類されるタクードですが、ストーブとして利用も出来ます。
灯油約3Lで15時間近く燃えるので、燃費が良い反面、火力MAXでも単位時間あたりに発生する熱量は他のキャンプ用ストーブに比べると若干ですが少なめです。
とはいえ、今回はタクード一つで温かかったです♪そのうえ、タクードが有ればしっかりと調理が出来るので、私は重宝しています。
当ブログではタクードの他にレインボーストーブ・グローストーブの記事も有ります。
ストーブ用エコファン
電源が無くても、ストーブの熱で自家発電して動くファンです。
なので、電源サイトでは無くともストーブをファンヒーター化させ、熱せられた空気をテント内に効率よく行きわたらせることが出来ます。
ストーブとセットで私の冬キャンプの必需品です。
ニューバランス キャラバンモック
冬用の温かい靴。中はフリースみたいになっています。
モックシューズなので、かかとを踏めばスリッパのようになるので、脱ぎ履きが多いキャンプスタイルの人には使い勝手が良いですよ。
ハタヤ コードリール 10m
キャンプにはそれに合う見た目の延長コードを!長さは10m有れば不自由する事は無いだろう。
その条件をもとに探して見つけた延長コード。それがコレ。私が使用しているのは防水無しなので、テント内やタープ下で使う事が前提ですけどね。
キャンピングムーン ファイアスタンド
焚き火をする為だけに重い焚き火台を持ち運びしたくない。サイズも出来るだけ小さい物が良い。
という事で、最近使い始めたのがこちら。メッシュシート状に薪を置くので、地面などはかなり熱くなります。今回は砂利の上だったので焚き火シートを敷きませんでしたが、よく考えると地中の生態系に影響を与えないために敷くべきだったなぁ、と。それくらい熱くなるので、使い方には注意を要する焚き火台です。
が、焚き火をするだけならとても手軽な良いギアです♪
キャンピングムーン X-mini
ソロ用サイズの小さなBBQグリル。タクードの横でチョイ焼きをするにはぴったりのサイズです。
殻付きの下記をのんびり焼こうと思ったんですけどね、売ってなかったのでスルメだけを焼きました。
サイズも小さく、洗うのも大変ではないので、気軽に堕して使えるのが魅力です♪
ユニフレーム 焚き火テーブル
アツアツのすき焼き鍋を置く事も出来るステンレス天板のテーブルです。
木製のテーブルは柔らかい雰囲気で良いですが、ステンレスは汚れにも強く、何より熱に強いのでとても便利。
耐荷重50㎏と頑丈なのも嬉しい点です♪このテーブルならピザ生地だって捏ねれちゃいますからね。
スノーピーク チタンシングルマグ 300
一生モノのタフなチタン製マグカップ。
キャンプ場に着いたらこれでコーヒーやお酒を飲み、翌朝はコーヒーを飲む。
チタンって頑丈なので、そうそう壊れないのが良い所♪使い捨てないギアって、愛着がわきますね♪
DIETZ オイルランタン
揺らめく炎を眺める為のギア。それなりに明るさも提供してくれますが、それよりも癒し効果が大きいかな。
焚き火をしない時も炎の揺らぎを感じたい。そんな時はオイルランタンが手軽ですよ。
一晩の燃料代も、灯油なら100ml程度なので10円程度ですし。
ハンギングラック
ちょっと吊るせるところが有るだけで、キャンプは格段に快適になる。
間違いなく、そう断言できるだけの使い勝手の良さのギアです。私はもう手放せない…罪深いギア。
今回作った料理はこちら。
キャンプ場の詳細はこちら。
それではまた!
コメント